注目のスタートアップ

スタートアップ経営企画室などを展開する「StartPass」が2.2億円調達

company

2025年11月5日、株式会社StartPassは、総額2億2000万円の資金調達を発表しました。

StartPassは、攻めるためのスタートアップ経営企画室「StartPass」、オールインワンのスタートアップ経営パスポート「経営加速クラウド」、経営伴走プログラム「Growth-Pass」を手がけています。

「StartPass」は、スタートアップ経営の成長準備を外部化・自動化するサービスです。成長準備を仕組みとして実装する支援を行っています。


スタートアップの成功において、バックオフィス体制の構築は避けて通れない重要な課題です。しかし、多くのスタートアップは創業者・経営者本人がこうしたバックオフィス業務を担うことが多く、組織が拡大していくフェーズになって、バックオフィス体制の未整備が成長の足かせになってしまうケースが散見されます。

StartPassは、経営企画室にフォーカスし、ファウンダーの意思を形にし、成長を設計できる体制を整備するサービスを展開しています。

スタートアップの経営企画室は、創業者のビジョンを実行可能な戦略・数値・組織に落とし込み、意思決定の質とスピードを保つ役割を担います。

創業期から経営の土台となるバックオフィス体制を構築することで結果的に業務が円滑になり、より多くの利益を上げられることになります。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、アウトソーシングの導入方法や、外注の活用法について詳しく解説しています。

また、企業の成長においては資金調達が重要です。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB Growth-Pass StartPass オールインワン クラウド スタートアップ スタートアップ経営企画室 パスポート 伴走 外部化 株式会社 経営 経営加速クラウド 自動化 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

衛星データ解析システム開発の「スペースシフト」が5億円調達
2021年2月16日、株式会社スペースシフトは、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 衛星データ解析システムの開発を行っています。 開発する新たな方式では、専門家でも判読が難しいSAR衛…
VTuber事務所を運営する「usabit.」が資金調達
2023年7月19日、株式会社usabit.は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、POLAR SHORTCUT 1号ファンドです。 usabit.は、2023年4月19日に函館市で設立…
【3/21開催】「DEEP TECH SUPPORT FESTA 2024~最新の支援施策メニューをまとめて配信!~」研究開発型スタートアップ・起業準備者・研究者を対象としたイベント
2024年2月27日、独立行政法人中小企業基盤整備機構関東本部は、神奈川県と連携し、「DEEP TECH SUPPORT FESTA 2024~最新の支援施策メニューをまとめて配信!~」を2024年3…
コンセンサス・インテリジェンス技術の「VISITS Technologies」が22億円調達
2019年7月25日、VISITS Technologies株式会社は、総額約22億円の資金調達を実施したことを発表しました。 合意形成アルゴリズムである、コンセンサス・インテリジェンス技術を活用した…
顧客のニーズに合う商品を的確に提案する機能を持った次世代ECプラットフォーム「Arcury」がリリース
2022年1月20日、アーカス・ジャパン株式会社は、「Arcury(アーキュリー)」をリリースしたことを発表しました。 「Arcury」は、顧客価値主導型CRM「EMOROCO AI」を組み込み、顧客…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集