注目のスタートアップ

建築業界向け工程管理ツール「Back Cast」を開発する「Back Cast .Design」が資金調達

company

2025年7月28日、株式会社Back Cast .Designは、資金調達を発表しました。

Back Cast .Designは、建築業界向け工程管理ツール「Back Cast」を開発しています。

日々蓄積される情報をプロジェクト単位でナレッジとして活用可能な形として蓄積する工程管理ツールです。

データがプロジェクト内で流通し、全体最適化される「建設2.0」構想を掲げています。

この構想の実現のため、仮設IT計画の展開を目指しています。これは、現場のフェーズに応じてITインフラ(カメラ、センサー、通信環境など)の整備と、ITコンサルタントの派遣を組み合わせた支援サービスです。これにより、現場情報をリアルタイムで「Back Cast」に集約される仕組みを構築します。

今回調達した資金は、「Back Cast」の磨き上げとデータ集約機能の強化、仮設IT計画の本格展開に向けた人員補充、建設業界への認知拡大(展示会への出展など)、ハードウェア・既存建設ツールとの連携開発によるUX向上に活用します。


建設業では高齢化と若年層の減少が進み、人手不足が深刻な経営課題のひとつとなっています。建設業は国内のさまざまな業界を下支えする産業であり、その衰退は国内経済全体に大きな影響を及ぼす可能性があります。このため、建設業ではテクノロジーを活用した変革を進めることが重要となっています。

建設業は基本的には一品生産です。製造業のような標準化・大量生産が困難であり、生産性向上の大きな障壁となっています。そのため、建設業において重要な存在となるのが、経験・スキルをもとに最適なプロジェクトを遂行するプロフェッショナル人材です。しかしながら、建設業界では、人手不足と高齢化による熟練技術者の引退に伴い、現場ごとに蓄積されてきた暗黙知の消失という大きな課題に直面しています。

この課題に対し、Back Cast .Designは、ナレッジの蓄積・共有・分析により属人的な業務から脱出し、チームとしての生産性向上を実現する仕組みの構築を目指しています。

事業の拡大には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Back Cast Back Cast .Design BtoB DX IT ITインフラ SaaS コンサルタント ツール デジタルトランスフォーメーション ナレッジ 共有 分析 工程管理 建築 建設 建設業界 支援 整備 株式会社 業界 構築 活用 派遣 環境 蓄積 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

バーチャルライブアプリ「StarLi」を提供する「Virtualize」が7,000万円調達
2023年1月6日、株式会社Virtualizeは、総額約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Virtualizeは、バーチャルライブアプリ「StarLi」を提供しています。 スマ…
業務委託契約書作成ツール「契ラク by Sollective」がリリース
2022年3月24日、株式会社ソレクティブは、「契ラク by Sollective」の提供を開始したことを発表しました。 「契ラク by Sollective」は、企業の採用担当者・フリーランス・副業…
「CAMPFIRE」と「GO」が業務提携し個人向け広告サービス「AD FOR ALL」をリリース
2020年3月4日、株式会社CAMPFIREは、株式会社GOと連携し、「AD FOR ALL」の提供を開始したことを発表しました。 「AD FOR ALL」は、個人が自由に広告を活用できるサービスです…
AIでマーケット・インサイトを分析「AIQ」が11億円調達
2020年3月9日、AIQ株式会社は、総額約11億円の資金調達を実施したことを発表しました。 プロファイリングAIでマーケット・インサイトを分析し、LTVが高い潜在顧客の獲得を実現するサービスを提供し…
「中小企業省力化投資補助金」の「製品カタログ」「製品カテゴリ」「よくあるご質問」「制度更新履歴」「販売事業者一覧」が更新&公開
2024年12月26日、「中小企業省力化投資補助金」における「製品カタログ」「製品カテゴリ」「よくあるご質問」が更新、「制度更新履歴」「販売事業者一覧」が公開されました。 製品カタログ・製品カテゴリ …

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集