注目のスタートアップ

未熟児網膜症治療薬の実用化を目指す「フェリクス」が12.5億円調達

company

2025年7月1日、株式会社フェリクスは、総額12億5000万円の資金調達を発表しました。

フェリクスは、フェロトーシス・酸化脂質をターゲットとした医薬品開発を行う九州大学発のバイオテックスタートアップです。

現在、未熟児網膜症(ROP)や加齢黄斑変性を対象とした新薬を開発しています。

今回調達した資金は、未熟児網膜症の予防を適応としたFLQ-101の臨床開発の加速に活用します。


フェロトーシスとは、酸化脂質などの蓄積によって引き起こされる細胞死です。神経性疾患(アルツハイマー病、パーキンソン病)、がん、虚血再灌流障害(心筋梗塞や脳卒中)などと関連があります。

フェリクスは、このフェロトーシスをターゲットに、未熟児網膜症の治療薬を開発しています。

未熟児網膜症は、早産児に多く見られる網膜の異常な血管新生による疾患です。小児失明の主因のひとつであり、アンメットメディカルニーズの高い疾患となっています。

そして、近年の研究で酸化ストレスと脂質過酸化が未熟児網膜症の発症に関与していることから、フェロトーシスが新たな治療標的として注目されています。

企業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ ROP アンメットメディカルニーズ フェリクス フェロトーシス 九州大学 医薬品 未熟児網膜症 株式会社 治療薬 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

子ども向けオンラインプログラミング教室「みらいいアカデミア」を開発・運営する「イノビオット」が6,000万円調達
2023年6月7日、株式会社イノビオットは、総額約6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 イノビオットは、子ども向けオンラインプログラミング教室「みらいいアカデミア」の開発・運営、子ど…
「Beverich」が資金調達 ノンアルコール飲料等専門のECサイト「Beverich」を正式リリース
2023年1月19日、Beverich株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Beverich」を正式リリースをしたことも併せて発表しました。 「Beverich」は、ノンアルコー…
映像解析AIの「フューチャースタンダード」が交通量調査サービス「SCORER Traffic Counter Edge」をリリース
2022年9月12日、株式会社フューチャースタンダードは、新サービス「SCORER Traffic Counter Edge」を10月3日(月)から発売することを発表しました。 「SCORER Tra…
AIを活用したプロセスインフォマティクスにより製造業の製造プロセス最適化を行う「アイクリスタル」が2.7億円調達
2024年2月16日、アイクリスタル株式会社は、総額2億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アイクリスタルは、AIを活用したプロセスインフォマティクス(PI)により、製造業における…
警備・点検業務向けロボットソリューションを提供する「ugo」が8.5億円調達
2024年1月31日、ugo株式会社は、総額8億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、株式会社ハリマビステム、星光ビル管理株式会社、TMES株式会社、みずほリース株式会社との業…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集