
メタバースサービス「metatell」を提供する「Urth」が3100万円調達

2025年4月9日、株式会社Urthは、総額3100万円の資金調達を発表しました。
今回の資金調達により、累計調達額は1億600万円となりました。
Urthは、メタバースサービス「metatell」を提供しています。
活用企業の事業課題に合わせた空間と機能を提供しています。メタバースならではの表現やコミュニケーションを用い、とくにマーケティングや採用活動をサポートしています。
近年、コンピューターやネットワーク上に構築された仮想空間やデジタル空間をビジネスに活用する動きが広がっています。
こうした仮想空間は、主に3DCG技術によって構成されており、ユーザーに対してより没入感のある体験を提供できる点が特徴です。
たとえば、従来のネット通販では、家具やインテリアのサイズ感などを写真だけで判断する必要がありましたが、仮想空間上で実際の部屋に設置したイメージを再現することで、購入前により現実に近い使用感を確認できるようになります。
また、オンラインのビジネスイベントに仮想空間を導入すれば、参加者が仮想会場内を自由に移動し、出展者や他の来場者と自然にコミュニケーションを取れるなど、リアルに近い交流が可能になります。
ただし、仮想空間は高度な技術の集合体であり、自社で一から構築するには専門的な知識や多くの開発リソースが必要です。
こうした状況を背景に、仮想空間の設計・提供を行うサービスや、その構築・運営を支えるプラットフォームへのニーズが高まっています。
ビジネスを成長させるには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功させる方法など、資金調達に関する情報を掲載しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | 3D BtoB metatell Urth VR空間 カスタマイズ ビジネス メタテル メタバース 仮想空間 株式会社 空間 設計 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年3月9日、株式会社パトスロゴスは、総額9億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 コアERPのSaaS提供の実現を目指しています。 柔軟性のあるERP SaaSの提供により、…
2024年8月21日、株式会社パートナープロップは、総額2億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 パートナープロップは、次世代PRM(パートナー関係管理システム)「PartnerPro…
2019年10月7日、株式会社ビットキーは、総額22億円の資金調達を実施したことを発表しました。 本人認証と権利移転のプラットフォーム「bitkey platform(ビットキープラットフォーム)」を…
2020年5月14日、ノックオンザドア株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 てんかん患者・家族向けプラットフォーム「nanacara(ナナカラ)」を開発・運営しています。 てんかん患者の…
2023年7月10日、株式会社フラクトライトは、資金調達を実施したことを発表しました。 フラクトライトは、色々なキャラとチャットできるサービス「キャラAI」を開発しています。 生成AIを活用し、クリエ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
-
初めての法人口座開設には「GMOあおぞらネット銀行」が便利!お得な振込手数料サービスも必見。
-
THE MEOでGoogleMap対策を進めて集客効果を最大化しよう
-
失敗しないWeb広告運用代行会社選定のポイント5選
-
低コストで成果の出るプロモーション動画を作るには?
-
会計業務とは?1/2に業務効率化する方法まで解説
-
flect(フレクト)で家具を新品レンタルしてオフィスをリーズナブルに開設しよう
-
Bodygram ジン・コー|幾度の起業を経験した連続起業家が「AIを活用した身体計測テクノロジー」に注目する理由とは
-
一般社団法人ベンチャー型事業承継 山野 千枝|「野心系アトツギ」が新たな価値を生み出す社会に 「ベンチャー型承継」の仕掛け人に取材
-
ビザスク 端羽 英子|【第一回】「ボストン子連れ留学からの起業」資金調達ここだけのハナシ
-
ソレクティブ 岩井エリカ|フリーランスの価値を証明する!トップフリーランス・副業プラットフォーム「Sollective」で挑む新たな日本社会の創造
-
自宅も家庭も仕組み化!女性起業家から見た効率化のポイント
-
じゅそうけん|X(旧Twitter)フォロワー数8万人以上!SNSを伸ばすコツ