注目のスタートアップ

キャンピングカーと車中泊のシェアリングサービスなどを展開する「Carstay」が1.1億円調達

company

2025年3月10日、Carstay株式会社は、総額約1億1000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

今回の資金調達により、累計調達額は約4.8億円となります。

Carstayは、キャンピングカーと車中泊スポットのシェアリングサービス「Carstay」、キャンピングカーの製造・改造・修理・販売を行う「Mobi Lab.(モビラボ)」といった事業を展開しています。

今回調達した資金は、「Carstay」のさらなる顧客満足度向上や「Mobi Lab.」の生産・営業体制の拡充に向けたエンジニア・セールスの採用に活用します。


コロナ禍や、車中泊ブーム、キャンプブームなどもあり、車を中心としたライフスタイルである「バンライフ」が注目を集めています。

ラルフローレンの元デザイナーであるフォスター・ハンティントン氏が火付け役とされており、ミニマムな暮らしとアウトドア性を両立させるものとして、日本でも多様な人がバンライフを実践しています。

バンライフは、好きな場所へ自由に移動できること、家賃の負担がないこと、日々新しい体験ができることなどが魅力とされています。

しかし、バンライフを実践するには、車中泊が許可されている駐車場を確保する必要があります。そのため、車中泊スポットの情報を網羅したポータルサイトなどは、バンライフを送る人々にとって欠かせないサービスとなっています。

Carstayは、2018年9月から車中泊のシェアリングサービス「Carstay」を開始し、2019年9月からキャンピングカーなどの車中泊仕様の車両のシェアリングサービスを開始しています。

2023年5月には、キャンピングカーの製造拠点の提供だけに留まらず、キャンピングカーの製造・販売にも参入し、バンライフ・キャンピングカーに関する総合的なサービスを提供する企業として成長しています。

ビジネスを成長させるには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功させる方法など、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Carstay キャンピングカー キャンプ シェアリングサービス バンライフ ポータルサイト ライフスタイル 修理 株式会社 製造 販売 資金調達 車中泊 駐車場
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AIベンチャーの「HACARUS」が産業用画像処理サービスを提供する台湾の「G4」と戦略的パートナーシップを締結 台湾市場に参入
2021年4月21日、株式会社HACARUSは、G4と戦略的パートナーシップを締結し、台湾市場に参入することを発表しました。 G4は、台湾・台北に拠点を構え、産業用画像処理サービスを提供しています。 …
医師向けコミュニティサービス「MedPeer」などを展開する「メドピア」が「EPSホールディングス」と資本業務提携
2022年8月9日、メドピア株式会社は、EPSホールディングス株式会社と業務提携契約を締結し、EPSホールディングスに対する第三者割当による新株式発行を行うことを決議したことを発表しました。 メドピア…
ゴルフウェアブランド「LINDERTHON GOLF」を展開する「ASMIK.」が1,000万円調達
2023年10月20日、株式会社ASMIK.は、1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ASMIK.は、ゴルフウェアブランド「LINDERTHON GOLF」を展開しています。 ECサ…
マーケティング領域中心プロ人材提供サービス「CARRY ME」の運営元が1.3億円調達
株式会社Piece to Peaceは、総額約1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 マーケティング領域を中心とする、正社員では採用できないレベルの優秀なプロ人材を“週1~4回の出…
「FINOLAB」がスタートアップ向けのバックオフィス・シェアリング・サービス「SUBPOSI」を開始
2020年6月4日、株式会社FINOLABは、「SUBPOSI(サブポジ)」を開始することを発表しました。 「SUBPOSI」は、スタートアップ向けのバックオフィスのシェアリング・サービスです。 第1…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集