注目のスタートアップ

金属基複合材を開発する「アドバンスコンポジット」が資金調達

company

2025年1月14日、アドバンスコンポジット株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、鈴与商事株式会社です。

アドバンスコンポジットは、従来の単一素材にはない特性を持つ金属基複合材を開発しています。

静岡県において強固な事業基盤と国内外の事業ネットワークを有する鈴与グループの商流事業の中核を担う鈴与商事と連携強化を図り、事業基盤のさらなる強化と拡大を加速していきます。


金属基複合材(Metal Matrix Composites、MMC)は、金属を母材とし、セラミックスや他の金属などの強化材を組み合わせることで、幅広い特性を引き出した複合材料です。この材料は、形状や重量を変えずに剛性を向上させる、剛性を保ちながら軽量化する、放熱性を向上させるなど、多様な特性の実現が可能です。

近年、SDGs(持続可能な開発目標)の普及により、環境対応型の製品開発が重要視されています。とくに省エネルギー性能の高い製品が求められるなかで、優れた特性を持つ材料は製品性能を向上させるうえで不可欠な要素となっています。

アドバンスコンポジットは、こうしたニーズに応える金属基複合素材を開発しています。たとえば、軽量性と剛性を両立する金属・セラミック複合素材は、半導体製造装置やエアコン用圧縮機のスクロールといった駆動部品に利用され、高速化や省エネルギー化を実現しています。また、高い熱伝導性とヒートサイクル耐性を兼ね備えた金属とグラファイトの複合素材は、効率的な放熱によって電子デバイスの性能向上と寿命延長を可能にしています。

事業を大きく成長させるには戦略的な資金調達や、シナジーのある企業との提携・協業が重要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB Metal Matrix Composites MMC アドバンスコンポジット セラミックス 材料 株式会社 物性 特性 資金調達 金属基複合材 金属基複合素材
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

Web会議のためのAll-In-Oneツール「Ekaki」開発の「Chief」が2,000万円調達
2022年1月18日、Chief株式会社は、2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、Skyland Venturesです。 Chiefは、Web会議のためのAll-In-On…
オンライン寄せ書きサービス「yosetti」 法人向け請求書払サービスを開始へ
2022年3月10日、株式会社yosettiは、運営するオンライン寄せ書き「yosetti(ヨセッティ)」において、2022年4月1日から法人企業向けに「請求書払いサービス」を開始することを発表しまし…
超小型衛星コンステレーションの構築を進める「アークエッジ・スペース」が80億円調達
2025年2月4日、株式会社アークエッジ・スペースは、総額80億円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は107億円となります。 アークエッジ・スペースは、超小型衛…
「第1回 Japan マーケティング Week【関西】」9月9日(水)からインテックス大阪で新規開催
リード エグジビション ジャパン株式会社が主催する、「第1回 Japan マーケティング Week【関西】」が2020年9月9日(水)~11日(金)の3日間、インテックス大阪で開催されます。   関西…
店舗の混雑状況を簡単に知ることができる飲食店向けサービス「混雑予報AI」がリリース
2020年5月14日、有限会社ゑびやは、「混雑予報AI」をリリースしました。 「混雑予報AI」は、ゑびやが運営する老舗食堂「ゑびや」の経営メソッドから生まれたサービス産業のためのシンクタンク、株式会社…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集