注目のスタートアップ

出会い・婚活メディア「マッチアップ」やパーソナライズ婚活サービス「ヒトオシ」など運営する「Parasol」が資金調達

company

2024年12月27日、株式会社Parasolは、資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、前澤ファンドです。

Parasolは、マッチングアプリを中心とした出会い・婚活メディア「マッチアップ」やパーソナライズ婚活サービス「ヒトオシ」の運営、恋愛・結婚に関わる事業を展開しています。

「ヒトオシ」は、婚活のプロであるマッチングプランナーがユーザーの出会いをサポートする婚活サービスです。

プランナーとの面談を出会いのステップに挟むことで、高クオリティなマッチングを実現しています。

今回の資金は、「ヒトオシ」の成長加速を目的とした認知向上施策や「楽しい婚活」を体験できるサービスの構築に充当します。


マッチングアプリは、インターネットを利用して、恋愛や婚活などを望む男女の出会いをサポートするサービスです。

オンラインでのコミュニケーションが一般的になったことや、ライフスタイルの多様化によって新たな出会いの場を求める人が増加したことなどを背景に市場が成長しています。

このように恋活・婚活市場が成長する中で、Parasolは専属のマッチングプランナーがサポートを行うパーソナライズ婚活サービス「ヒトオシ」を展開しています。

婚活ではお互いの価値観・条件がマッチングすることが重要ですが、カウンセラーや相談員のいない、あるいはサポートが少ないサービスでは、思うようなマッチングが実現できないこともあります。

「ヒトオシ」では、面談をもとにマッチングプランナーがユーザーの人となりや価値観を理解し、最適な相手を紹介することで、より質の高いマッチングを実現しています。

事業の大きな成長のためには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Parasol オンライン カウンセラー パーソナライズ ヒトオシ マッチアップ マッチング マッチングアプリ メディア ライフスタイル 出会い 前澤ファンド 婚活 恋愛 恋活 株式会社 男女 相談 結婚 結婚カウンセラー 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

建設現場の施工管理業の効率化・自動化を実現する「zenshot」を提供する「Zen Intelligence」が15億円調達
2025年9月25日、Zen Intelligence株式会社は、総額15億円の資金調達を発表しました。 Zen Intelligenceは、建設AIプロダクト「zenshot」を開発・提供しています…
【東京都】「魅力ある職場づくり推進奨励金」
公益財団法人東京しごと財団は、2023年度「魅力ある職場づくり推進奨励金」の募集を発表しました。 都内中小企業などの職場環境の改善や人材育成、結婚から子育てまでのライフステージの支援、賃金の引上げなど…
秘匿したままデータの処理・活用が行える「DataArmor」など提供の「EAGLYS」が8億円調達
2021年2月15日、EAGLYS株式会社は、総額約8億円の資金調達を実施したことを発表しました。 秘密計算を中心としたセキュア・コンピューティング技術によりデータを秘匿化したまま共有・検索・分析やA…
遠隔ICUサポートサービスを展開する「Vitaars」が5.1億円調達
2023年6月27日、株式会社Vitaarsは、総額5億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Vitaarsは、遠隔ICUサポートサービスを展開しています。 ICTを活用した遠隔IC…
光の力により構築物の錆・塗膜・有害物質を除去する「CoolLaser」を手がける「トヨコー」が資金調達
2024年4月30日、株式会社トヨコーは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社脱炭素化支援機構、りそなキャピタル8号投資事業組合です。 各社からの出資総額は2.5億円であり、今回…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集