注目のスタートアップ

法人取引における審査業務のDXを手がける「シンプルフォーム」が40億円調達

company

2024年11月12日、シンプルフォーム株式会社は、総額40億円の資金調達を実施したことを発表しました。

シンプルフォームは、法人取引における審査業務のDXに取り組んでいます。

国内500万法人の訂正情報を収集、データベース化し、この情報を基盤とした法人調査プロセスを自動化する「SimpleCheck」や、法人のリスク情報の重要な変化をモニタリングする「SimpleMonitor」などのプロダクトを開発しています。

今回の資金は、既存プロダクトの強化、新規プロダクト開発、新規事業への投資、採用・体制強化に充当します。


さまざまな業界でデジタル化が進展しています。金融業界も同様であり、とくにコロナ禍における非対面でのサービスのニーズが高まったことで、急速にオンライン化・デジタル化が進みました。

金融機関のデジタル化は顧客に対し多くの利便性を提供しています。オンラインでの通帳・口座の確認だけでなく、融資申請などの手続きもオンラインで実施できるようになっています。

一方で、金融機関のデジタル関連の作業量も増大しています。また、デジタル化の進展によって顧客との物理的な関わりなくなり、顧客の実態を把握することが困難になっているという課題も顕在化しています。

また近年は、国境をまたいだマネーロンダリングや、特殊詐欺、サイバー犯罪などの犯罪が増加しており、金融機関はこうした犯罪を未然に抑止するため、審査を強化したり規制に対応したりする必要性にも駆られています。

シンプルフォームは、法人取引における審査業務のDXに取り組み、金融機関の業務の強化と効率化を同時に支援しています。

事業を大きく成長させるには戦略的な資金調達や、シナジーのある企業との提携・協業が重要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB DX SimpleCheck SimpleMonitor オンライン オンライン化 シンプルフォーム データベース化 デジタル デジタル化 モニタリング 取引 審査 株式会社 法人 法人調査プロセス 自動化 資金調達 金融業界 金融機関 非対面
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

革新的なビジネスを!熱い想い持ったスタートアップ6社によるピッチイベントを開催!
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 BusiNest(ビジネスト)が主催する、第8期BusiNest「アクセラレーターコース」の参加者によるデモデイ(ファイナルデモ)が、2月28日(月曜)に開催されま…
ゲームパブリッシャーの「イザナギゲームズ」が4.3億円調達 中国の「ビリビリグループ」と業務提携
2022年2月8日、株式会社イザナギゲームズは、総額4億2,980万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、中国のHODE HK Limited(ビリビリグループ)と業務提携契約を締結したこ…
食品流通業界のマーチャンダイジング業務のDXソリューションを展開する「デリズマート」が資金調達
2025年4月14日、株式会社デリズマートは、資金調達を発表しました。 デリズマートは、食品流通業界のマーチャンダイジング業務のDXソリューション「デリズマート(Delizmart)」を展開しています…
電気運搬船や大型蓄電池を開発する「パワーエックス」が9.2億円調達
2022年8月3日、株式会社パワーエックスは、総額9億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 パワーエックスは、大型蓄電池の製造・販売や、電気運搬船「Power Ark」の開発を展開し…
グローバルなトレーディングカード取引を革新する「PACKS」を運営する「D-Chain」が7000万円超調達
2024年8月20日、株式会社D-Chainは、総額7000万円超の資金調達を実施したことを発表しました。 D-Chainは、物理的なトレーディングカードをデジタル権利NFT「RFT」に変換し、グロー…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集