注目のスタートアップ

建設業に特化した業務管理ツールを提供する「CONOC」が2.3億円調達

company

2024年9月10日、株式会社CONOCは、総額約2億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

CONOCは、建設業に特化したITツールを開発・提供しています。

現在、クラウド型業務管理システム「CONOC業務管理クラウド」、現場管理ツール「CONOC現場管理クラウド」、電子帳簿保存法に対応した建設業特化型のクラウドストレージ「CONOCクラウドストレージ」を提供しています。

また、反響率の高い集客専用のWebサイトの制作・提供と運用型広告の配信を合わせた「Web集客プラス」、DXコンサル事業も展開しています。

今後、CONOCひとつですべての業務を包括的に一元管理できるプラットフォームの構築を目指します。

今回の資金は、サービス開発、採用、組織体制の強化、マーケティングなどに充当します。


製造業や建設業では、人手不足が深刻化し、さらにスキルを持つベテラン人材の高齢化も大きな課題となっています。このような状況で、品質を保ちながら業務を遂行するためには、テクノロジーを活用して生産性を向上させることが必要です。

また、働き方改革関連法の施行により、時間外労働の規制が強化されているため、労務管理システムなどのITツールを導入し、効率的な労務管理が求められています。これにより、限られた人材で業務を効率よく進めるための環境を整えることができます。

しかしながら建設業はシステム導入に消極的であり、総務省「令和3年情報通信白書」によると、DXを「実施していない、今後も予定なし」としている建設業は、全体の6割にものぼります。

こうした状況下で、CONOCは建設業のデジタル化を進めるため、業務管理ツールや現場管理ツールを提供しています。そして今後は包括的にデジタル化を進めるため、すべての業務を一元管理できるプラットフォームの構築を目指すとしています。

事業の拡大には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB CONOC CONOC業務管理クラウド CONOC現場管理クラウド DX ITツール クラウド ツール デジタル化 一元管理 建設 建設業 株式会社 業務 特化型 現場 管理 管理システム 資金調達 電子帳簿保存法
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース