創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年5月28日【東京都】「とうきょう特産食材使用店」東京産の食材を使用する飲食店を募集
東京都は「とうきょう特産食材使用店」の募集について発表しました。
東京都は2010年度から東京産農林水産物を食材として積極的に活用している飲食店を「とうきょう特産食材使用店」として登録を行い、ガイドブックなどでPRしています。
2024年2月時点で、323店舗を掲載しています。
対象
都内(区部及び多摩地域)において営業している飲食店等。
主な登録条件
・東京産農林水産物を概ね年間を通じて使用している
・使用する東京産農林水産物をメニュー等で表示している
・生産地、流通方法等の情報を来店者に提供している
メリット
・「とうきょう特産食材使用店」のロゴ入りPRボード(多摩産材)及び登録証を提供
・登録店の概要、使用食材、メニューを紹介したガイドブックを作成配布
・東京産食材を使用した各店自慢のメニューを、東京都のホームページで紹介
申請期間
2024年5月24日(金)~2024年7月5日(金)
地場産食材の活用や地産地消の取り組みは、農作物の消費拡大や地域活性化に重要な要素です。
日本では農業人口の減少が続いているため、食料の安定供給を実現するには、生産者の減少を食い止め、地域の生産者を増やす必要があります。
地場産食材の活用や地産地消の取り組みは、地域の生産者に安定した販路を提供し、生産者人口減少の課題を解決する手段として注目されています。
特に小売店や飲食店などの食品事業者は継続的に食材を必要とします。小売店や飲食店の販路を確立できれば、生産者に安定した収益をもたらすことが可能です。
このような背景のもと、東京都は東京産農林水産物を積極的に活用する飲食店を登録し、ガイドブックなどで周知を図っています。
シリーズ累計200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の飲食に特化した別冊「飲食開業手帳」では、出店に関するノウハウや、資金繰りの改善方法、スタッフの採用・教育など、飲食店の開業に必要なノウハウを提供しています。
また、ビジネスの成長には資金調達や提携も重要です。「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 公募 |
---|---|
関連タグ | PR ガイドブック とうきょう特産食材使用店 レストラン 地産地消 東京産 東京都 農林水産物 食材 飲食店 |
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
公益財団法人東京都中小企業振興公社は、「新たな事業環境に即応した経営展開サポート事業(経営改善計画策定による経営基盤強化支援)(一般コース)」の公募について発表しました。 ポストコロナ等における事業環…
「若手・女性リーダー応援プログラム助成事業」のご案内です。 都内商店街で、新たに店舗を開業しようとする方を支援することで、商店街の活性化を図ります。店舗の工事費等、経費の一部を助成することで、開業初期…
2022年6月29日、株式会社Goalsは、総額15億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Goalsは、AIによる需要予測型自動発注クラウドサービス「HANZO 自動発注」と、飲食…
東京都は「輝く農業女子向け講座」の受講者の募集を発表しました。 「輝く農業女子向け講座」は、女性農業経営者として活躍している方を招き、ロールモデルの紹介やワークショップ・講座を実施します。 第1回共通…
2022年7月25日、つばめBHB株式会社は、総額約40億円の資金調達を実施したことを発表しました。 つばめBHBは、東京工業大学の細野秀雄栄誉教授グループが開発したエレクトライド触媒技術を基に設立さ…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…