注目のスタートアップ

クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を提供する「アンドパッド」が12億円調達 住宅・不動産業界向けMA「Digima」運営の「コンベックス」をグループ会社化

company

2024年4月30日、株式会社アンドパッドは、みずほ銀行からの借り入れにより12億円の資金調達を実施したことを発表しました。

また、住宅・不動産業界に特化したマーケティングオートメーションツール「Digima」を運営する株式会社コンベックスと株式譲渡契約を締結し、グループ会社化が完了したことも発表しています。

アンドパッドは、クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を開発・提供しています。

施工管理、顧客管理、受注管理、粗利管理に対応したオールインワンサービスです。

今回、コンベックスがアンドパッドのグループ会社として業務を推進することで、「ANDPAD」と「Digima」のシームレスで利便性の高いシステム連携に取り組みます。

住宅・不動産事業者は「Digima」で管理しているWebサイトからの流入やイベント・展示場等で得られた顧客情報と「ANDPAD」で管理している営業活動で得られる顧客データをリアルタイムに連携することで、クライアントの受注率や生産性の向上を実現できます。


建設業は高齢化と若年層の減少が深刻な課題となっています。

建設業はさまざまな産業を支える重要な業界であるため、建設業の衰退は経済全体に大きな影響を与えることが予測されます。

したがって、建設業ではデジタル化・DXの推進により、業務効率化・生産性向上・省人化・自動化を実現することが重要なテーマとなっています。

こうした中でアンドパッドは、現場の効率化から経営改善までを一気通貫で実現するクラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を提供し、建設業界全体のDXに取り組んでいます。

さらに今回、住宅・不動産領域でMAを展開するコンベックスをグループ会社として迎え、クライアントの受注率や生産性向上をさらに支援していくとしています。

事業の拡大には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ ANDPAD BtoB Digima M&A アンドパッド クラウド グループ会社 コンベックス プロジェクト管理 マーケティング 不動産 住宅 建設 株式会社 資金調達 連携
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

SaaSインテグレーション・サービス「Hexalink」の提供元が8,000万円調達
2019年7月9日、ビーテクノロジー株式会社は、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SaaSインテグレーション・サービス「Hexalink(ヘキサリンク)」を開発・提供していま…
ファッションメディア運営などの「STYLICTION」が1億円調達
STYLICTION株式会社は、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 完全オリジナル・コンテンツのファッション・メディア・アプリ「itSnap」と、Webメディア「itSnap Mag…
ガバナンス・リスク・コンプライアンス管理ソリューション提供の「GRCS」が1.6億円調達
2019年12月3日、株式会社GRCSは、総額1億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 GRC(ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス)領域の課題を解決するソリューションを提供して…
VR酔いを防止する移動技術を保有する「UNIVRS」と電力系通信事業者「QTnet」が資本業務提携
2022年12月15日、株式会社QTnetは、株式会社UNIVRSに出資し、メタバース分野での協業を行うことを発表しました。 QTnetは、九州電力グループの電力系通信事業者(旧社名:九州通信ネットワ…
社会・産業インフラ向けロボットや特殊環境対応型ロボットを開発・提供する「イクシス」が10億円調達
2022年6月30日、株式会社イクシスは、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 イクシスは、社会・産業インフラ向けロボット・特殊環境対応型ロボットなどの開発・販売や、AI・IoT・IC…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集