注目のスタートアップ

人工衛星のデータを高速に受信できる地上局プラットフォーム「Skygate」開発「スカイゲートテクノロジズ」が資金調達

company

2020年8月26日、スカイゲートテクノロジズ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。

クラウド地上局プラットフォーム「Skygate」を開発しています。

人工衛星から地上にデータを転送するには、数時間から数日かかるという大きな課題があります。「Skygate」は、従来の10倍以上となる2Gbps以上の大容量通信に対応しており、高速な通信を実現しています。

また、Amazon Web Services(AWS)、Google Cloud Platform(GCP)など、各クラウドに統合が可能で、データの加工・処理をより簡単に行えます。

今回の資金は、「Skygate」の2021年サービス開始に向けた、日本国内に国内初となる完全クラウド型の人工衛星向け地球局の開設とその開発に充当されます。

宇宙ビジネスの世界の市場規模は年々成長しており、2030年までには70兆円以上になると予想されています。

その宇宙ビジネスの中で大きな割合を占めている領域が、衛星を打ち上げ、それにより得たデータを販売したり活用したりする衛星サービスです。

スケールの大きなビジネスには、多くの資金が必要となります。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、ベンチャー・キャピタルから出資を受けるためのノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Skygate クラウド スカイゲートテクノロジズ データ プラットフォーム 宇宙 株式会社 衛星 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

スポーツジム向けオーダーメイドサプリメントサーバーなどを展開する「ドリコス」が1.5億円調達
2023年3月29日、ドリコス株式会社は、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ドリコスは、ウェアラブルデバイスや体組成計などで取得されるヘルスデータをもとに、ユーザーの健康…
「エイチ・シー・ネットワークス」がITインフラの企画・設計・構築・運用を手掛ける「グローバルコムサービス」に出資
2022年10月20日、エイチ・シー・ネットワークス株式会社は、グローバルコムサービス株式会社に出資したことを発表しました。 グローバルコムサービスは、企業におけるITインフラのコンサルティング・設計…
遊びの予約サイト「アソビュー!」などを運営する「アソビュー」が「静岡銀行」と資本業務提携
2022年5月30日、アソビュー株式会社は、静岡銀行と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 アソビューは、遊びの予約プラットフォーム「アソビュー!」、観光・レジャー・文化施設向けSaaS、DX…
日本の映像コンテンツの世界流通を手がける「REMOW」が1億円調達
2023年1月27日、REMOW株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社MBSメディアホールディングス、株式会社TBSホールディングスです。 REMOWは、日…
研究開発リソースのシェアリングプラットフォームを提供する「Co-LABO MAKER」が1億円調達
2022年5月2日、株式会社Co-LABO MAKERは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Co-LABO MAKERは、研究リソースのシェアリングプラットフォーム「Co-LABO…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集