注目のスタートアップ

地域連携CRMツール「foro CRM」などを提供する「メダップ」が3.8億円調達

company

2024年4月16日、メダップ株式会社は、総額3億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

メダップは、地域連携CRMツール「foro CRM(フォロシーアールエム)」や、医療機関における紹介予約業務に特化したWeb予約システム「refery(リファリー)」を提供しています。

「foro CRM」は、地域医療連携に特化した連携活動サポートツールです。

厚生局が開示している医療機関情報に対し、院内の紹介、入院データ、コミュニケーション履歴などを紐づけ、連携先情報の一元管理を実現します。

これにより、特定の連携先からの月別の紹介数や、紹介からの入院・手術率などの情報のスピーディな入手を可能にします。

また、紹介/入院データやコミュニケーション履歴などのデータを取り込むことによるデータの分析・可視化も実現します。

ほかにも営業上のチャンス・ピンチを通知するアラート機能、アクションが紹介や入院につながったかを分析できる効果検証機能、HTMLメール機能などを備えています。

今回の資金は、病院経営改善のためのサービス開発・提供の促進に充当します。


地域医療連携とは、地域の医療機関が、施設の実情や能力、地域の医療状況に応じ、医療機能の分担・専門家を進めることで、医療機関の利用最適化を図る取り組みのことです。

この地域医療連携が推進されている背景には、主に大病院に患者が集中し、大病院のリソースが逼迫すると同時に、地域医療機関のリソースが余っているという状況に陥っていることが理由です。

少子高齢化によって医療ニーズが高まっていく医療業界では、この偏りを改善させなければ、患者に対して適切な医療を提供できなくなってしまうという問題が指摘されています。

そのため地域医療連携を推進し、患者の紹介・逆紹介を通じて、患者の実情・ニーズに応じて最適な医療機関へと振り分けることが必要です。

そしてこの地域医療連携を実現するには、医療機関間で情報共有をスムーズにする体制を構築する必要があります。

メダップはこうした背景のもと、病院特化型の地域医療連携管理ツール「foro CRM」を展開しています。

事業の成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB CRM foro CRM refery データ フォロシーアールエム メダップ リファリー 一元管理 予約 医療機関 可視化 営業 地域医療連携 地域連携 情報 株式会社 紹介 経営改善 資金調達 連携
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

植物コミュニティアプリなどを展開する「GreenSnap」が2億円調達
2022年11月30日、GreenSnap株式会社は、2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、愛知豊明花き地方卸売市場を運営する豊明花き株式会社です。 GreenSnapは、植物コミ…
知能ロボットコントローラー「Mujinコントローラ」を手がける「Mujin」が27億円調達
2023年12月6日、株式会社Mujinは、総額27億円の資金調達を実施したことを発表しました。 これにより、シリーズCラウンド全体の資金調達額は総額150億円となります。 Mujinは、汎用的知能ロ…
「あせまねライフ」が株式投資体験アプリを活用した社員研修サービスを4月から提供開始
2021年2月23日、あせまねライフ株式会社は、「賢者のポートフォリオ」を活用した社員研修サービスを証券会社等の社員向けに2021年4月から提供する予定であることを発表しました。 「賢者のポートフォリ…
日程調整ツールを提供する「Spir」が5.5億円調達
2023年2月22日、株式会社Spirは、総額5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Spirは、日程調整ツール「Spir」を開発・提供しています。 複数のカレンダーサービス/アカ…
優秀層就活支援サービス「レクミー」などの「リーディングマーク」が1.75億円調達
2019年9月19日、株式会社リーディングマークは、総額1億7,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 日本最大級の優秀層就活支援サービス「レクミー」や、無償の適性検査「キャリアベース」を…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集