注目のスタートアップ

人流データ分析プラットフォームなどを手がける「クロスロケーションズ」が「インフォネット」と資本業務提携

company

2024年2月21日、クロスロケーションズ株式会社は、株式会社インフォネットと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。

クロスロケーションズは、人流データ分析プラットフォーム「Location AI Platform(LAP)」や、スマホの位置情報データを利用した広告配信サービス「Location Marketing Service(LMS)」などを提供しています。

「Location AI Platform」は、位置情報ビッグデータを独自AIで分析し、人流を見える化する分析プラットフォームです。ビジネスでの人流データ活用を実現します。

インフォネットは、企業Webサイト用に独自開発したCMSを軸に、企業のWebサイトの構築運用を手がけています。近年はオンラインコミュニケーションにおいてAI技術導入を積極的に推進しています。

今回の提携により、AI技術を軸としたオンラインとオフラインでの企業活動を促進する一貫したサービスを共同研究する予定です。


近年、GPSを搭載したスマートフォンやコネクテッドカーなどの普及により、位置情報を取得できる端末が急速に増加しています。これに伴い、位置情報ビッグデータの蓄積も進展しています。

こうした背景のもと、位置情報データのビジネス利用が注目されています。

たとえば、店舗ビジネスでは、商圏の位置情報データを分析することで、最適な出店場所の選定や需要予測が可能となります。また、バスや物流事業者などでは、車両の位置情報データを活用することで、運行ルートの最適化を実現できます。

こうした位置情報データの多様な活用は、さまざまな領域で展開されており、さらなるサービスやプロダクトの進化に寄与すると期待されています。

クロスロケーションズは、位置情報ビッグデータのAI分析を通じ、企業に置ける位置情報データ・人流データの活用を促進しています。

今回のインフォネットとの提携により、さらに企業活動を促進するサービスを共同研究するとしています。

事業の拡大には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AI BtoB CMS LAP Location AI Platform インフォネット クロスロケーションズ スマホ データ分析 データ活用 ビッグデータ プラットフォーム 人流 位置情報 位置情報データ 分析 広告 株式会社 資本業務提携 配信
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

画像認識・動画解析アルゴリズムの提供やDX支援を展開する「ACES」と「パーソルプロセス&テクノロジー」が業務提携
2022年8月17日、株式会社ACESは、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 ACESは、ヒトの認識・解析を行うヒューマンセンシング技術などの画像・映…
「ティアフォー」と「ミナミホールディングス」がAI教習システムの製品化のため合弁会社「AI教習所株式会社」を設立
2021年5月14日、株式会社ティアフォーは、ミナミホールディングス株式会社と、合弁会社であるAI教習所株式会社を設立することに合意したことを発表しました。 ティアフォーは、2015年に名古屋大学の加…
プライバシーテックサービス「Auto Privacy」などを提供する「Acompany」が1.5億円調達
2023年4月7日、株式会社Acompanyは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Acompanyは、プライバシーテックサービス「AutoPrivacy」の開発・提供、コ…
オリジナルIP・コンテンツを企画・開発する「オッドナンバー」が15億円調達
2022年12月15日、株式会社オッドナンバーは、総額15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 オッドナンバーは、オリジナルIPとコンテンツの企画・開発を行っています。 Web3やメタバースが…
ファッション特化AI開発の「ニューロープ」が5,000万円調達!
平成30年3月5日、株式会社ニューロープは、総額約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 2014年に創業し、モデル着用アイテムの類似アイテムを買えるファッションメディア「#CBK(カ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集