注目のスタートアップ

電子契約サービス「Great Sign」やオンライン本人確認サービス「Great eKYC」を提供する「TREASURY」が5億円調達

company

2024年2月5日、株式会社TREASURYは、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。

TREASURYは、クラウド型電子契約サービス「Great Sign」やオンライン本人確認サービス「Great eKYC」の提供、不動産事業(オンラインでの不動産売買、賃貸ビジネス)、人材事業(有料職業紹介、人材派遣、スポーツ選手のセカンドキャリア等)、古物商(古物商取引におけるオンライン、オフラインでのeKYC活用)、保険事業(生命保険、損害保険)などを展開しています。

また、2023年12月5日には、システム開発事業を展開することを目的に、ベトナム・ホーチミンに完全子会社を設立しています。

今回の資金は、体制構築、事業加速などに充当します。


契約は企業経営において重要な業務のひとつです。

一方、従来の紙の契約書を中心とした契約業務は、契約書ごとの押印、保管、印刷、郵送など非効率的なプロセスを多数抱えています。

契約業務のデジタル化・電子化はこういった従来の契約業務が抱えていた非効率を解消すると同時に、より高いセキュリティを確保するために実施されます。

電子契約サービスは、印紙費の削減や契約締結時間の短縮、保管費の削減、改竄防止、業務効率化など、多岐にわたる利点があります。

電子契約サービスや契約書管理サービスは多様なものが提供されており、組織の規模や、UI/UXの使いやすさ、紙文書のデジタル化、外部ツールとの統合など、自社のニーズに最適な機能を選択することが肝要です。

創業期はなにも導入されていないまっさらな状態なため、最新のシステムを導入するのにうってつけです。「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらもご参考ください。

また、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB eKYC Great eKYC Great Sign TREASURY クラウド システム開発 セキュリティ プライバシー ベトナム 本人確認 株式会社 資金調達 電子契約
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ECマネジメントプラットフォーム「AnyX」などを展開する「AnyMind Group」が50億円調達
2022年7月19日、AnyMind Group株式会社は、総額約50億円の資金調達を実施したことを発表しました。 AnyMind Groupは、以下の2つの事業を展開しています。 ・メディア・ブラン…
ペットシッターサービス「セワクル」などを展開する「ラニマル」が2.92億円調達
2024年6月11日、株式会社ラニマルは、総額2億9,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ラニマルは、ペットシッターサービス「セワクル」や、結婚式当日のペットの世話・演出をサポートする…
介護報酬債権を早期に資金化できるファクタリングサービス「Rehab早期入金」がリリース
2022年8月4日、株式会社Rehab for JAPANは、「Rehab早期入金」の提供を開始したことを発表しました。 「Rehab早期入金」は、介護報酬債権を早期に資金化できるファクタリングサービ…
中古住宅リノベーションを手掛ける「ホームネット」が「みずほ銀行」と50億円の融資契約を締結
2022年10月25日、株式会社property technologiesは、グループ会社の株式会社ホームネットが、株式会社みずほ銀行の「DX推進サポートローン」にて50億円の融資枠を設定したことを発…
お金のトレーニング・スタジオ「ABCash」展開の「ABCash Technologies」が4億円調達
2020年6月29日、株式会社ABCash Technologiesは、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ミレニアル世代の女性向けのお金のトレーニング・スタジオ「ABCach」を展…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集