注目のスタートアップ

光を利用した治療技術の実用化を目指す「イルミメディカル」が3,500万円調達

company

2023年12月25日、イルミメディカル株式会社は、総額3,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。

イルミメディカルは、体の全身を通る血管を利用した低侵襲治療技術の実現に向け技術開発を進めています。

血管・管腔経由で光照射できるデバイスの実現により、低侵襲に身体の深い組織に光を照射し、がん・神経系などの疾患を治療することを目指しています。

今回の資金は、血管内光照射の基盤技術開発、外部企業との共同開発、知財戦略の推進に充当します。


光を利用した治療技術はいくつか実用化されています。

NIR-PIT(近赤外光線免疫療法、光免疫療法)は、副作用のないがん治療として近年注目される新たな治療法です。

NIR-PITは、特殊な薬剤と近赤外線を使ってがん細胞を破壊するという治療法です。

近赤外線は組織に損傷を与えることなく内部に到達することが可能です。この治療ではがん細胞に過剰発現するタンパク質に特異的に結合する薬剤を投入し、近赤外線を照射することでその薬剤を活性化させ、がん細胞を破壊して治療を行います。

ほかにもPDT(光線力学療法)があります。

PDTは、がんに集積性を示す光感受性物質とレーザー光照射による光化学反応を利用した局所的治療法です。

一方で、これらの光照射は深さが限られており、治療域を拡げるという点において課題を抱えています。

イルミメディカルはこの課題を解決するため、血管から組織に光を届けるデバイスの実用化を通じ、光を活用した治療法において適応疾患を拡げることを目指しています。

企業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、融資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ イルミメディカル がん デバイス 低侵襲 光免疫治療 光線力学療法 実用化 株式会社 治療 疾患 管腔 血管 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

有機ELディスプレイや照明に用いる次世代発光材料を開発する「Kyulux」に「九州発ジャパン・エボリューション・ファンド」が出資
2023年9月21日、MCPアセット・マネジメント株式会社は、MCPグループが運営する、九州発ジャパン・エボリューション・ファンド投資事業有限責任組合が、株式会社Kyuluxに2億円の出資を実行したこ…
卸・仕入れのプラットフォーム運営の「スペースエンジン」が1億円調達
2020年2月3日、株式会社スペースエンジンは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 メーカーと店舗をつなぐ卸・仕入れのプラットフォーム「SpaceEngine」を運営しています。 店頭…
再生可能エネルギーの導入・ 調達コンサルティングなどを手がける「クリーンエナジーコネクト」が31.8億円調達
2023年7月28日、株式会社クリーンエナジーコネクトは、総額31億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 クリーンエナジーコネクトは、脱炭素経営企業やRE100参加企業などに向けた最…
デイサービス向けリハビリ業務支援SaaS「リハプラン」運営の「Rehab for JAPAN」が7億円調達
2021年5月24日、株式会社Rehab for JAPANは、総額7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 デイサービス向けリハビリ業務支援SaaS「リハプラン」を運営しています。 要介護者の…
オンライン資金繰り管理サービス「エメラダ・マーケットプレイス」と「大阪商工信用金庫」が連携
2020年1月6日、エメラダ株式会社は、「エメラダ・マーケットプレイス」において、大阪商工信用金庫と連携を開始することを発表しました。 「エメラダ・マーケットプレイス」は、オンライン資金繰り管理サービ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集