注目のスタートアップ

検索SaaSを提供する「Helpfeel」が20億円調達

company

2023年12月11日、株式会社Helpfeelは、総額20億円の資金調達を実施したことを発表しました。

Helpfeelは、検索SaaS「Helpfeel」、アイディエーションツール「Scrapbox」、メディアキャプチャー「Gyazo」を開発・提供しています。

「Helpfeel」は、ユーザーが思いつくままの言葉で答えを探すことができるFAQシステムです。FAQや社内ナレッジなどに導入し、問い合わせ対応を効率化します。

生成AIを活用しFAQ回答文の作成業務を効率化する「Helpfeel Generative Writer」の実装など、機能開発を進めています。

今後も生成AIに関する研究開発を続け、検索SaaSとして国内シェアNo.1の獲得を目指しています。

「Scrapbox」は、企画書・マニュアル・アイデアなど、チームに必要な情報を作成・管理し、簡単に挿入できるリンクやタグを通じて自動的に情報同士のネットワークを構築し、情報を使える「知識」にするツールです。

今回の資金は、プロダクトの開発推進、各プロダクトのセールス・マーケティング活動の拡充、採用強化に充当します。


顧客からの問い合わせ対応は、顧客満足度向上のために重要な業務です。一方で、標準化されていない作業による回答の差異、膨大な問い合わせによるキャパシティオーバー、同様の問い合わせが来るという非効率性など多数の課題を抱えています。

FAQサイト/システムは、ユーザー自らが欲しい情報を得ることができる仕組みです。正しく機能するのであれば、問い合わせ業務の負担を大幅に削減することができます。

しかし多くのFAQサイトは、ユーザーが求める情報が掲載されていない、情報はあるのに検索する文言にヒットしない、情報の更新が遅いといった理由により、ユーザーに利用されないものになってしまうという課題を抱えています。

HelpfeelはこうしたFAQサイトの課題を解決するため、検索性能を大幅に向上させるFAQシステム「Helpfeel」を提供しています。

近年は生成AIの研究開発とサービスへの実装を図り、さらなる機能強化に努めています。さらなる成長に注目が必要です。

事業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーのある企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB FAQ Gyazo Helpfeel SaaS Scrapbox アイデア チームコラボレーション ナレッジ ナレッジマネジメント 株式会社 検索 生成AI 社内FAQ 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

遺伝子治療による視覚再生の早期実用化を目指す「レストアビジョン」が12.7億円調達
2023年6月5日、株式会社レストアビジョンは、総額12億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 レストアビジョンは、慶應義塾大学医学部と名古屋工業大学の共同研究成果をもとに、2016…
低アルコールブランド 「koyoi」展開の「SEAM」が6,200万円調達
2022年6月23日、株式会社SEAMは、総額約6,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SEAMは、低アルコールのクラフトカクテルブランド「koyoi」を展開しています。 今回の資金は…
プラスチックを燃料とした高推力で安心・安価な宇宙機用化学推進機(エンジン)を開発する「Letara」が6.5億円調達
2025年3月12日、Letara株式会社は、総額6億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約18億円となります。 Letaraは、人工衛星などの宇宙…
企業向けリスクチェックツール「RiskAnalyze」を提供する「KYCコンサルティング」が1.5億円調達
2024年11月25日、KYCコンサルティング株式会社は、総額1億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 KYCコンサルティングは、企業向けリスクチェックツール「RiskAnalyze」…
海洋プラスチックや企業から排出される難処理プラスチックのマテリアルリサイクルに取り組む「REMARE」が資金調達
2024年7月31日、株式会社REMAREは、資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達により、累計調達額は2億1,000万円となりました。 REMAREは、複合プラスチックを内装材・建材に…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集