注目のスタートアップ

ファンクラブプラットフォーム「FAM」を提供する「Nagisa」が4億円調達

company

2023年12月4日、株式会社Nagisaは、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。

Nagisaは、ファンクラブプラットフォーム「FAM」を提供しています。

タレントやクリエイターとファンをつなぐオールインワンファンクラブプラットフォームです。

誰でも簡単にファンクラブを作成し、動画配信・ライブ配信・ブログなどのファンクラブ運営に必要な機能を無料で利用することができます。

プランは、運営を自分で行うことで手数料を抑えられる「高還元プラン」(サブスク還元率80%・投げ銭還元率最大75%)と、運用や制作のサポートがついた「充実サポートプラン」(サブスク還元率最大70%・投げ銭還元率最大70%)の2つを展開しています。

今回の資金は、プロダクト開発、人材採用、経営基盤の強化に充当します。


ファンビジネスでは、ファンとの関係性を深化させたり、限定コンテンツを提供したりするため、オンラインサロン・ファンクラブ・メンバーシップサイト(会員制サイト)・パトロンサイトなどの利用が拡大しています。

これらのコミュニティでは、限定配信、文章や写真の投稿、コミュニケーションなどを楽しむことができ、これら特別なコンテンツにより、ファンをさらにコアなファンへと成長させることができます。

さらにクリエイターやタレントなどにとっては、会員からのサブスクリプション収入が得られるため、インターネット上で活動するクリエイターにとって、重要なマネタイズ手段となっています。

Nagisaは、ファンクラブなどの運営に必要な機能をオールインワンで提供するプラットフォーム「FAM」により、クリエイターやタレントの活動を支援しています。

ビジネスのさらなる成長のためには戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、融資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB FAM Nagisa オンラインサロン クリエイター コミュニティ サブスク サブスクリプション タレント ファン ファンクラブ ファンビジネス プラットフォーム メンバーシップ ライブ配信 会員サイト 動画 株式会社 資金調達 配信
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「ハウスコム」が入居者とオーナーの双方を一括でサポートする「ハウスコム スマート管理」をスタート
2020年7月7日、ハウスコム株式会社は、「ハウスコム スマート管理」の提供を開始したことを発表しました。 「ハウスコム スマート管理」は、入居者(賃借人)とオーナー(賃貸人)の双方を一括でサポートす…
チェーンストアECの垂直立ち上げプラットフォーム「Stailer」提供の「10X」が15億円調達
2021年7月28日、株式会社10Xは、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 小売チェーン向けのECプラットフォーム「Stailer(ステイラー)」を提供しています。 スーパーマーケ…
マイナンバーカードに特化したデジタルIDソリューション「xID」提供の「xID」が2億円調達
2022年1月19日、xID株式会社は、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 マイナンバーカードに特化したデジタルIDソリューション「xID(クロスアイディ)」を展開しています。 エン…
オフラインマーケティングサービス「Digital東京」を展開する「Oxyzen」が「ピーディーシー」と資本業務提携
2023年10月16日、Oxyzen株式会社は、ピーディーシー株式会社(PDC)と、2023年10月6日に資本業務提携の手続きを完了したことを発表しました。 Oxyzenは、オフラインマーケティングサ…
クラウドソリューション事業やモビリティ事業などを展開する「クララオンライン」が資金調達
2022年6月30日、株式会社クララオンラインは、資金調達を実施したことを発表しました。 クララオンラインは、クラウドソリューション事業・ビジネスコンサルティング事業や、グループ企業を通じ、シェアサイ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集