創業時に役立つサービス特集
-
イケアのオフィス家具で理想のオフィス・施設の内装デザインを実現しよう
-
初めての法人口座開設には「GMOあおぞらネット銀行」が便利!お得な振込手数料サービスも必見
-
法人口座開設は難しい?審査のポイントと住信SBIネット銀行法人口座の魅力とは
-
創業や起業時におすすめのバーチャルオフィスとは
-
起業家が法人カードを早めに作っておくメリットは大きい。なぜ作っておくべきなのか?
-
MOBALで用途に沿ったハイクオリティな動画をリーズナブルに制作・配信しよう
注目インタビュー記事
-
AI研究インフルエンサー うみゆき|あらゆる業界に急速な変化をもたらしていくChat(チャット)GPTやAIの展望
-
弁護士 淵邊 善彦|起業家に必要な契約書には何がある?秘密保持契約(NDA)の注意点【淵邊氏連載その1】
-
オーダースーツSADA 佐田 展隆|借金25億円の会社を承継し、年商32億円企業へ。4代目経営者佐田氏に聞く修羅場の切り抜け方
-
発明ラボックス 松本 奈緒美|起業で使える発明家の発想術(前編)
-
タイガーモブ 菊地 恵理子|海外インターンのタイガーモブはコロナでどう業態転換に成功したか?日本から地球規模で探究・実践する方法
-
食農夢創 仲野真人|これからの農業をより魅力あるものに
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年11月8日 注目のニュース 大久保の視点 解説入り11月8日創業手帳・大久保幸世が東京IT飲み会に登壇!老舗イベントのIT飲み会とは?
「第137回東京IT飲み会」が、2023年11月8日(水)に開催されました。
IT飲み会は2008年2月にChatwork山本氏とサムシングファン薮本氏が設立し全国に広がった老舗の交流会です。
今回は創業手帳代表の大久保も登壇し、創業手帳誕生の経緯と取材裏話やIT業界興亡史、ネットワーキング、ビジネスモデル作りについてお話いたしました。
講演、交流会の他、ミッション構築のミニワークショップや参加者のピッチも行い盛り上がりました。
今回ピッチにご登壇した起業家のプレゼンもご紹介します。
第137回東京IT飲み会・ピッチ登壇者
株式会社Futures V-net 代表取締役CEO 澤田 賢一郎さん 声優のマッチング・支援事業
「今、日本は閉塞感があります。そんな世の中で夢を持って活動している声優の方たちがいます。
声優が活躍できるようにサポート、マッチングする事業をしています。」
株式会社JOBOOT 代表取締役 道下歌織さん 社会人インターン事業
「社会人のインターンを展開しています。大企業からベンチャー、ベンチャーから大企業両方展開しています。
大企業とベンチャーの人材交流で日本はもっと活性化すると思います。
リスキリングの補助金も使えるので負担が少なく経験のある人材確保ができるので社会人インターンを活用してみてください。」
TMI株式会社 代表取締役 高橋 亮喜さん ベトナム・オフショア開発事業
「上場したオフショア開発会社から独立して今年起業しました。日本全体、日本のスタートアップはITエンジニアが不足しています。
日本の課題の人不足、エンジニア不足を解決していきます。」
株式会社アップグレード 代表取締役 宮林 隆文さん WEB制作事業
「WEB制作を手掛けており、日本と海外のオフショア拠点と補助金を活用して安く制作しています。
自分自身がコロナなどで苦しみ、その中で補助金助成金を活用した経験から、WEBを作るだけでなく補助金サポートまで行いお客様の負担を減らしたいと思います。」
株式会社FabbiJapan 代表取締役 グエン ディン トアンさん オフショア開発事業
「日本に働きにきて日本で起業しました。日本のエンジニア不足を解決するために貢献させていただきます。ベトナム人の若者へより先進的な仕事の機会をもたらしたいと思っています。」
GRS株式会社 代表取締役 成澤由紀さん エンジニア紹介事業
「今年起業しました!中華系の優秀な人材を紹介できます」
GLOBAL INNOVATOR SOLUTIONS, LLC. 代表 町田 晶弘さん 海外進出支援
「シリコンバレーからやってきました。日本とシリコンバレーをつなぐ仕事です。
元々IT大手でシリコンバレー駐在でしたがアメリカに永住することになりました。
シリコンバレーのIT飲み会もやっていますので遊びに来てくださいね。
日本の起業家は日本だけにこもらず、シリコンバレーに来て視野を広げてみましょう。」
サムシングファン代表・薮本直樹さん 動画制作、ライバー事業・IT飲み会創設者コメント
「動画DX®︎事業を展開しております。周りにIT関係の方がおおく2008年より彼らにとって役立つ場所を創ろうとIT飲み会を始めました。いまでは全国、全世界で開催することができました。皆様にとってかけがえないご縁を生み出してくれることを願ってます。」
創業手帳代表・大久保のコメント
2008年から続くIT飲み会。今回、ゲスト講演させていただきましが今日も色々な出会いがありました。長く続く交流の場があるのはありがたいことです。
ピッチでは熱いプレゼンが繰り広げられました。人材系の事業が多めだったのが人不足の日本IT業界の現状とチャンスを反映しているかもしれません。
起業家はこういった場に積極に出て行って、交流の輪を広げていくと思わぬチャンスを掴めるかもしれません。
概要
日時:2023年11月8日(水)18:30~21:00
会場:渋谷UNDER DEER Lounge
主催:株式会社 サムシングファン
ゲスト:創業手帳株式会社 代表取締役 大久保幸世
解説者紹介
大久保幸世 創業手帳 株式会社 ファウンダー
大手ITベンチャー役員で、多くの起業家を見た中で「創業後に困ることが共通している」ことに気づき会社のガイドブック「創業手帳」を考案。現:創業手帳を創業。ユニークなビジネスモデルを成功させた。印刷版は累計250万部、月間のWEB訪問数は起業分野では日本一の100万人を超え、“起業コンシェルジェ“創業手帳アプリの開発や起業無料相談や、内閣府会社設立ワンストップ検討会の常任委員や大学での授業も行っている。毎日創業Tシャツの人としても話題に。
イベントの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
「かながわスタートアップ創業文化祭2023」のご案内です。 神奈川県と日本政策金融公庫が共催するビジネスイベントです。 起業準備者やベンチャー企業などを対象に、市場分析や、仮説検証、事業内容のプレゼン…
関東農政局は、「スマート農業推進フォーラム 2024 in 関東~園芸分野におけるスマート農業技術の社会実装に向けて~」の開催について発表しました。 第1部では、園芸分野におけるスマート農業技術実証プ…
2022年9月13日、株式会社プラゴは、株式会社ブイキューブと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 プラゴは、EV充電スタンド「PLUGO BAR」「PLUGO WALL」、EV充電予約シ…
東京都は、「DX社会実装プロジェクト DX Startup Pitch」ピッチイベントへの登壇を希望するスタートアップを募集しています。 スタートアップが持つDX製品・サービス等の民間企業への導入やア…
2023年9月21日、株式会社MATCHAは、「インバウンドサミット2023」の開催を発表しました。 また、併せてインバウンドスタートアップピッチに登壇する5名のプレゼンターを発表しました。 「インバ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース