注目のスタートアップ

医療支援クラウドサービス「LOOKREC」を提供する「エムネス」が「QRインベストメント」から資金調達

company

2023年11月21日、株式会社エムネスは、資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、株式会社北國フィナンシャルホールディングスグループの株式会社QRインベストメントです。

エムネスは、医療支援クラウドサービス「LOOKREC」の提供や、医療機関や健診機関向けの遠隔画像診断支援サービスを手がけています。

「LOOKREC」は、医用画像(レントゲン、CT、MRI、眼底写真、病理画像など)をクラウド上にアップロードし、画像の管理・共有を実現するプラットフォームサービスです。

今回の資金調達により、株式会社北國フィナンシャルホールディングスのグループ会社と連携し、北陸地方において医師の働き方改革や地域医療連携の促進に向けて取り組みを強化していきます。


医療機関で用いられるレントゲン写真・CT・MRI・病理画像などの医用データは、通常のJPEGやPNGではなく、DICOMと呼ばれる専用の形式で管理されています。

DICOMには画像データだけでなく、患者の個人情報、撮影施設、撮影日などの個人情報がメタデータとして含まれており、厳格な管理が求められます。

通常、DICOMデータは医療機関内のDICOMサーバーに保存され、PACS(医用画像管理システム)によって保管・閲覧・管理が行われます。DICOMデータの取り扱いには高度なセキュリティが必要であるため、このシステムは主に医療機関内で完結しています。そのため、外部にデータを提供する際には、CDやUSBメモリーなどのアナログな手段が依然として使用されています。

しかしながら、近年は医療機関連携の重要性が増し、医療情報の共有を向上させるための新しいシステムが求められています。

この課題に対処すべく、エムネスは医療支援クラウドサービス「LOOKREC」を提供しています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達やシナジーのある企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB DICOM LOOKREC QRインベストメント エムネス クラウドサービス 健康診断 健診機関 共有 北國フィナンシャルホールディングス 北陸 医用画像データ 医療 医療機関 支援 株式会社 画像 画像診断 管理 資金調達 遠隔
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社と株式会社の違いサムネイル
合同会社とは?株式会社との違い、メリット・デメリットをわかりやすく比較
事業計画書とは?書き方の18ステップやメリットを解説!
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「アクティア」と「日本航空(JAL)」がサウナ×テクノロジーを軸とした新サービス「TOKYO SAUNIST」を共同でリリース
2023年2月20日、アクティア株式会社と日本航空株式会社(JAL)は、新サービス「TOKYO SAUNIST」を共同でリリースすることを発表しました。 「TOKYO SAUNIST」は、アクティアと…
製造業向けの異常検知AIソフトウェアを提供する「アダコテック」が11億円調達
2022年4月27日、株式会社アダコテックは、総額11億円の資金調達を実施したことを発表しました。 アダコテックは、効率的な異常検知を可能とする製造業向けの異常検知AIソフトウェアを提供しています。 …
スマートホームセキュリティ製品などを展開する「Secual」が「アジリティー・アセット・アドバイザーズ」と資本業務提携
2023年9月11日、株式会社Secualは、アジリティー・アセット・アドバイザーズ株式会社と資本業務提携を行ったことを発表しました。 Secualは、個人向けホームセキュリティサービス「Secual…
分光分析を用いた調剤支援装置を開発する「ウィズレイ」が資金調達
2022年2月4日、株式会社ウィズレイは、資金調達を実施したことを発表しました。 2019年7月に設立された就実大学発ベンチャーです。 分光分析によって医薬品を識別できる装置を開発しています。 これに…
ウィークリー/マンスリーマンション・家具家電付き賃貸プラットフォーム運営の「NOW ROOM」が4.8億円調達
2021年11月26日、株式会社NOW ROOMは、総額約4億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ウィークリー/マンスリーマンション・2年以上の家具家電付き賃貸プラットフォーム「N…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集