注目のスタートアップ

医療支援クラウドサービス「LOOKREC」を提供する「エムネス」が「QRインベストメント」から資金調達

company

2023年11月21日、株式会社エムネスは、資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、株式会社北國フィナンシャルホールディングスグループの株式会社QRインベストメントです。

エムネスは、医療支援クラウドサービス「LOOKREC」の提供や、医療機関や健診機関向けの遠隔画像診断支援サービスを手がけています。

「LOOKREC」は、医用画像(レントゲン、CT、MRI、眼底写真、病理画像など)をクラウド上にアップロードし、画像の管理・共有を実現するプラットフォームサービスです。

今回の資金調達により、株式会社北國フィナンシャルホールディングスのグループ会社と連携し、北陸地方において医師の働き方改革や地域医療連携の促進に向けて取り組みを強化していきます。


医療機関で用いられるレントゲン写真・CT・MRI・病理画像などの医用データは、通常のJPEGやPNGではなく、DICOMと呼ばれる専用の形式で管理されています。

DICOMには画像データだけでなく、患者の個人情報、撮影施設、撮影日などの個人情報がメタデータとして含まれており、厳格な管理が求められます。

通常、DICOMデータは医療機関内のDICOMサーバーに保存され、PACS(医用画像管理システム)によって保管・閲覧・管理が行われます。DICOMデータの取り扱いには高度なセキュリティが必要であるため、このシステムは主に医療機関内で完結しています。そのため、外部にデータを提供する際には、CDやUSBメモリーなどのアナログな手段が依然として使用されています。

しかしながら、近年は医療機関連携の重要性が増し、医療情報の共有を向上させるための新しいシステムが求められています。

この課題に対処すべく、エムネスは医療支援クラウドサービス「LOOKREC」を提供しています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達やシナジーのある企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB DICOM LOOKREC QRインベストメント エムネス クラウドサービス 健康診断 健診機関 共有 北國フィナンシャルホールディングス 北陸 医用画像データ 医療 医療機関 支援 株式会社 画像 画像診断 管理 資金調達 遠隔
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

住宅ローン手続き専用アプリ「いえーる ダンドリ」の新機能「スピード事前審査サービス」がリリース
2020年10月21日、iYell株式会社は、「いえーる ダンドリ」に新機能「スピード事前審査サービス」をリリースしたことを発表しました。 また、住宅ローン専門金融機関であるアルヒ株式会社と連携を行い…
【8/4締切】国内最大級のトレードショー「産業交流展2025」出展者募集中
「産業交流展2025」のご案内です。 「産業交流展」は、東京都と経済団体が主催する、首都圏の中小企業向けの大規模展示会です。 個性あふれる中小企業などの優れた技術や製品を一堂に展示し、販路拡大、企業間…
「トランスコスモス・デジタル・テクノロジー」が「GMOメイクショップ」とパートナーシップを締結 ECのワンストップソリューションを提供開始
2023年3月28日、株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジーは、GMOメイクショップ株式会社とパートナーシップを締結し、ECサイト並びに関連するシステム構築の領域において、両社の特徴を活かす…
エッジAI技術を提供する「Tokyo Artisan Intelligence」が資金調達
2024年11月5日、Tokyo Artisan Intelligence株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は4.1億円となりました。 Tokyo A…
「Global Mobility Service」が「スルガ銀行」と業務提携 Web完結型自動車ローンの提供を開始
2022年2月14日、Global Mobility Service株式会社は、スルガ銀行株式会社と業務提携契約を締結したことを発表しました。 今回の提携により、「オートローン(MCCS付き)目的別ロ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集