創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年10月27日伴走型の肌治療サービス「ANS.」を提供する「Neautech」が2.2億円調達

2023年10月26日、株式会社Neautechは、総額約2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
Neautechは、伴走型のオンライン美肌治療サービス「ANS.(アンス)」を展開しています。
スマートフォンから簡単に医師の診察と処方を受け、肌の状態に応じて必要な医薬品・スキンケア用品が自宅に届くサービスです。
医薬品・スキンケア用品が届いた後も、悩み・疑問などをチャットで専門家に相談できるほか、定期的な検診、肌状態の写真記録を通じたアドバイスを受けることができます。
今回の資金は、サービス・プロダクトの改善、マーケティング、人材採用に充当する予定です。
国内のスキンケア市場は、約1.3兆円という巨大な市場です。世界的にもスキンケア市場は成長傾向にあり、新興国の消費者の購買力の向上により安定した推移が予想されています。
国内では、基礎化粧品や医薬部外品などのスキンケア用品が非常に充実しています。そのため消費者は、自身が抱える悩みに応じてこうしたスキンケア用品を選び、利用しています。
しかし、あまりにも商品数が多く、さらにスキンケア用品は自身で利用してみなければ、合うかどうかわからないため、消費者は自身に合った商品を選ぶことが難しいという状況に置かれています。
さらに、こうしたスキンケア用品が充実しているせいか、本来は通院が必要であったり医薬品でないと治療できない肌トラブルであっても、スキンケア用品で対処してしまう人が多いことも課題のひとつです。
こうした背景のもと、近年、肌の悩みを抱えるユーザーに向け、気軽に肌トラブルの相談ができたり、最適な医薬品・商品を紹介したり、肌の状態を可視化したりするサービスが登場しています。
Neautechは、伴走型の肌治療サービス「ANS.」の提供を通じ、肌の悩みを抱えるユーザーをサポートしています。
事業の拡大のためには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ発行累計200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。
カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Neautech スキンケア 伴走 医薬品 株式会社 治療 皮膚 美容 肌 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2021年12月1日、株式会社eminessは、資金調達を実施したことを発表しました。 ホルモンバランスが原因で生じる女性の悩みに「食」で寄り添うスイーツブランド「MOON TREATS」を展開してい…
2022年12月1日、M Entertainment Works株式会社は、「MEWVER(ミューバー)」β版を一般公開したことを発表しました。 「MEWVER」は、パフォーミングアバターをARで撮影…
2025年1月10日、株式会社リライフテクノロジーは、資金調達を実施したことを発表しました。 リライフテクノロジーは、夫婦のお悩み相談から、解決、関係性整理(離婚)、再出発までをワンストップでサポート…
2021年5月31日、株式会社KAMADOは、資金調達を実施したことを発表しました。 アート専門のWebマガジン「KAMADO」や、アート作品・プレゼントがもらえるかもしれない抽選サービス「KUJI」…
2022年3月17日、DOTZ株式会社は、総額約1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 LINE公式アカウントを活用したフルファネルマーケティングをゼロから企画する「フルオーダーメ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…