創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年10月19日【東京都】令和5年度「BCP策定コンサルティングD」

公益財団法人東京都中小企業振興公社は、令和5年度「BCP策定コンサルティングD」を実施しています。
都内中小企業を対象にコンサルタントが企業に訪問し、オールハザード型BCPの策定を支援する制度です。
| 対象 | 東京都内に事業所を有する(本社もしくは支店登記がされている)中小企業者 ・社会福祉法人、医療法人、特定非営利活動法人等は対象となりません。 ・大企業の方はお断りさせていただきます。 ・講師と同業の方、士業の方はお断りさせて頂く場合がございます。 |
|---|---|
| 費用 | 無料 |
| 実施方法 | 個別訪問 ※訪問場所は原則、都内の事務所 ※所在地が遠方で、タクシーを利用する必要がある場合は申込企業にご負担いただきます。 |
| 本申込時の提出物 | 事前申込みをされた方に対し、事務局より以下の文書をメールにて送付いたします。 本申込時に記入してご提出いただきます。 ・BCP策定の総点検チェックリスト(BCPを策定済みの方のみ) ※BCPを策定していない方は提出不要です。 ・BCP策定個別コンサルティングD 利用申込書 |
| 内容 | ・オールハザード型BCPの概要、策定方法等の説明 ・BCP発動タイミングの決定 ・優先業務、経営資源の設定 ・事業継続及び復旧対応策の検討、決定 ・緊急時の体制(指揮命令系統・連絡体制等)の明確化 ・訓練・演習計画の作成 等 |
BCP(Business Continuity Planning:事業継続計画)とは、自然災害・テロ・システム障害など、さまざまな非常事態が発生した際に、被害を最小限に抑え、重要な業務を継続し、早期復旧を図ることが可能な体制を整えることを目的とした計画のことです。
近年、国内では気候変動を要因とする大規模な自然災害や、社会のデジタル化に伴うサイバー攻撃による被害が増加しており、企業は数多くのリスクにさらされる時代となっています。BCPはこうした背景のもと重要性が高まっています。
オールハザード型BCPは、緊急事態全般への備えや、多様なリスクに耐えられる想定をしたBCPです。
従来型のBCPは、自然災害、感染症、テロ、サイバー攻撃など、個別の災害・リスクごとの対応ベースとしていましたが、コロナ禍では従来型のBCPが機能しないことが多いという課題が浮き彫りとなり、それに対応する形としてオールハザード型BCPが注目されています。
災害以外にも、経営者の怪我や病気などで事業の継続が困難になってしまうケースがあります。とくに創業期は忙しく無理をしてしまう経営者がたくさんいます。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、万が一経営者が働けない状態になった場合のリスクと、その備えや対策について詳しく解説しています。
また、強靱な体制を整備するには資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
| カテゴリ | 公募 |
|---|---|
| 関連タグ | BCP BCP策定コンサルティングD オールハザード型BCP コンサルティング 中小企業 公益財団法人 支援 東京都 東京都中小企業振興公社 災害 災害対策 防災 |
詳細はこちら
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
法人向けにオンライン診療などの健康支援プログラムを提供する「リンケージ」が5.5億円調達
2022年3月30日、株式会社リンケージは、総額約5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 リンケージは、従業員のストレス要因を多角的に分析できるメンタルウェルネスサービス「Rasi…
2022年3月30日、株式会社リンケージは、総額約5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 リンケージは、従業員のストレス要因を多角的に分析できるメンタルウェルネスサービス「Rasi…
医療・介護・福祉業界向けAIソリューションを提供する「シスタ」が資金調達
2025年9月19日、シスタ株式会社は、資金調達を発表しました。 シスタは、医療・介護・福祉業界向けに、AIを活用した経営管理ツールを提供しています。現場の効率化につながる機能のほか、売上向上や収益改…
2025年9月19日、シスタ株式会社は、資金調達を発表しました。 シスタは、医療・介護・福祉業界向けに、AIを活用した経営管理ツールを提供しています。現場の効率化につながる機能のほか、売上向上や収益改…
食事指導補助ツール「カロミルアドバイスfor保健指導」に特定保健指導の「継続支援」に対応した新機能を追加
2020年10月15日、ライフログテクノロジー株式会社は、「カロミルアドバイスfor保健指導」に新機能を追加したことを発表しました。 「カロミルアドバイスfor保健指導」は、特定保健指導の指導者や、食…
2020年10月15日、ライフログテクノロジー株式会社は、「カロミルアドバイスfor保健指導」に新機能を追加したことを発表しました。 「カロミルアドバイスfor保健指導」は、特定保健指導の指導者や、食…
【東京都】令和7年度「スタートアップ知的財産支援事業 ハンズオン支援」【助成金最大1500万円】
公益財団法人東京都中小企業振興公社は、令和7年度「スタートアップ知的財産支援事業 ハンズオン支援」について発表しました。 優れた技術を有しており、知的財産の意識はあるものの、その活用ノウハウを持たない…
公益財団法人東京都中小企業振興公社は、令和7年度「スタートアップ知的財産支援事業 ハンズオン支援」について発表しました。 優れた技術を有しており、知的財産の意識はあるものの、その活用ノウハウを持たない…
7月20日は「中小企業の日」 7月は「中小企業魅力発信月間」
中小企業庁は、「中小企業の日」と「中小企業魅力発信月間」について発表しました。 「中小企業の日」は、中小企業・小規模事業者の存在意義や魅力などに関する正しい理解を広く醸成する機会を国民運動として提供し…
中小企業庁は、「中小企業の日」と「中小企業魅力発信月間」について発表しました。 「中小企業の日」は、中小企業・小規模事業者の存在意義や魅力などに関する正しい理解を広く醸成する機会を国民運動として提供し…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

