注目のスタートアップ

クラウド型保険代理店システムを提供する「hokan」が15億円調達

company

2023年10月6日、株式会社hokanは、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。

hokanは、クラウド型保険代理店システム「hokan」を提供しています。

見込みから保全までの情報を一元管理し、情報の集計/分析までつなげることができる顧客・契約管理システムです。

今回の資金は、顧客基盤の拡大、プロダクト開発、新規事業開発の強化に充当します。


2021年度「生命保険に関する全国実態調査」(公益財団法人生命保険文化センター)によると、生命保険(個人年金保険を含む)の世帯加入率は89.8%と非常に高い水準にあります。

また、日本の生命保険業界の市場規模は、約39兆円と非常に大きな規模となっています。

一方で、すでに保険は国内に広く行き渡っており、飽和状態にあるともいえます。さらに今後は少子高齢化による国内市場の縮小が見込まれており、生命保険市場が将来的に大きく成長するということは考えにくいでしょう。

こうしたなか、保険業界ではデジタル化による業務効率化と、テクノロジーの活用による新たな顧客体験の提供などが求められています。

とくに近年は、保険会社と顧客との接点が多様化しており、さらにその比重において一般代理店チャネルが高まっています。こうした顧客との接点の多様化は、より複雑な業務フローを生むことになるため、デジタル化による業務効率化の重要性が高まっています。

法人においても保険に加入をすることがあると思います。最善の保険やプランなどを自身だけで決めるのは難しいため、専門家に依頼するとよいでしょう。「冊子版創業手帳」では、社労士などの専門家と契約する方法や、活用法などを解説しています。

また、創業手帳の無料会員向けに、専門家を無料で紹介していますので、こちらもご活用ください。

さらに、企業の体制を整備するには資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB hokan システム 一元管理 代理店 保険 分析 契約 情報 株式会社 管理システム 資金調達 集計 顧客
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

点群データの自動モデリングツール「Modely」など開発の「DataLabs」が1.3億円調達
2022年2月16日、DataLabs株式会社は、総額1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 点群データの自動モデリングツール「Modely(モデリー)」(3月末リリース予定)や、…
ネイリストに直接予約できるアプリ「Nailie」を提供する「ネイリー」が資金調達
2024年12月25日、株式会社ネイリーは、鈴木おさむ氏が代表を務めるスタートアップファクトリー(株式会社ゴーイングメリー)と、東京ガールズコレクション(TGC)を企画制作する株式会社W TOKYOか…
少ないデータで抜本的な問題解決を図るAIソリューションを提供する「HACARUS」が「ダイキン工業」と資本業務提携
2023年5月10日、株式会社HACARUSは、ダイキン工業株式会社と、資本提携を第三者割当増資により実施し、併せて業務提携を開始したことを発表しました。 HACARUSは、医療、製造業、エネルギー・…
GPU専用データセンターを運営する「ハイレゾ」が7,000万円調達
2024年2月5日、株式会社ハイレゾは、総額7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ハイレゾは、GPUデータセンターの運営、GPUクラウドサービス「GPUSOROBAN」の提供、広告事…
「NGA」が8,800万円調達 次世代AI採用アプリ「HelloBoss」β版をリリース
2022年8月18日、株式会社NGAは、総額8,800万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、本田圭佑氏が率いる個人ファンド「KSK Angel Fund LLC」などです。 また、資…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集