「IPリッチ」が知財相談プラットフォーム「チザCOM」(β版)をリリース

tool

2023年9月19日、株式会社IPリッチは、「チザCOM」(β版)をリリースしたことを発表しました。

「チザCOM」は、知的財産に関する相談プラットフォームです。

知財に関するコミュニケーションを円滑にすることで知財に関するあらゆる疑問や悩みを解消するほか、相談者と弁理士の適切なマッチングを実現するプラットフォームです。

相談者は知財に関する相談を投稿でき、登録している複数の弁理士が回答を行います。回答は基本的に公開されます。

また、弁理士は知財に関する記事を投稿できるほか、プロフィール欄に詳細な情報を掲載し、集客に活用できます。

また、一般ユーザーだけでなく、弁理士を含む知財専門家でも相談を投稿することができます。

今後、DM機能、非公開モード、AIによる回答補助機能、弁理士が相談内容に対してカテゴリーを追加できる機能などを随時実装していく計画です。


知的財産権は、企業にとって重要な経営資源です。特許を取得することで、企業は自社の製品や技術を保護し、模倣や侵害から守ることができます。また、知的財産権を活用し、ビジネスを独占的に展開することで、企業はこれまでの研究開発や企業努力によって得られる収益を最大化することができます。

特許庁の調査によると、知的財産を所有する中小企業は、所有しない企業に比べて売上高営業利益率が高いことが示されています。これは、知的財産を活用することがビジネスの成果に直結することを意味しています。

一方、知的財産権を戦略的に活用するには、専門的な知識を必要とします。自社に知的財産権について専門的な知識を持つ人がいない場合は、弁理士の力を借りることが必要です。

気軽に弁理士に相談できるプラットフォームは、企業の知財活用を促すものとして重要であるほか、企業と弁理士のマッチングにおいても重要な役割を果たします。

知的財産権の活用のためには、スタートアップ・中小企業のビジネスのことを理解した専門家の支援を受けることが重要です。創業手帳は無料で専門家の紹介を行っているため、知財活用を考えている企業はこちらを活用できます。

また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」や、資金調達に特化した「資金調達手帳」も無料で送付しております。ぜひご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 便利なサービス
関連タグ FAQ IP IPリッチ Q&A チザCOM マッチング 弁理士 相談 相談プラットフォーム 知的財産権 知財
詳細はこちら

業界初の機能多数!知財相談プラットフォーム「チザCOM」のVer.1(ベータ版)を2023年9月19日リリース!

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AIを活用した観光分野向け顧客対応プラットフォーム「talkappi」提供の「アクティバリューズ」が1.5億円調達
2021年12月20日、株式会社アクティバリューズは、1億5,620万円の資金調達を実施したことを発表しました。 観光分野向け顧客対応プラットフォーム「talkappi(トーカッピ)」を開発・提供して…
SDGs人材マッチングアプリを運営する「ソーシャス」が4,000万円調達
2022年9月30日、ソーシャス株式会社は、カルダノの分散型資金調達システムCatalystにより総額4,000万円(281,000ドル)の資金調達を実施したことを発表しました。 ソーシャスは、SDG…
建設職人向け情報サイト運営の「職人さんドットコム」が1.45億円調達
2018年12月3日、株式会社職人さんドットコムは、総額1億4,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 建設建築の職人向けに特化した仕事情報、役立ち情報を掲載するサイト「職人さんドットコム…
「IPランドスケープ支援事業」 市場・事業・知財などの分析を通じた経営課題の解決策を提案
2023年5月29日、独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)は、「IPランドスケープ支援事業」の第8回公募を開始したことを発表しました。 「市場」や「事業」の情報に「知財」の情報を合わせた分…
システム開発エンジニアマッチング「PRO-SESS」の運営元が1億円調達!
株式会社 MapleSystems は、総額1億円の資金調達を実施しました。 顧客とエンジニアを直接的につなぐプラットフォーム「PRO-SESS」を開発・運営しています。 また、エンジニア常駐型の技術…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集