創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年9月15日同意管理プラットフォーム「Trust 360 同意管理」などプライバシーテック領域で事業を展開する「Priv Tech」が7,000万円調達

2023年9月14日、Priv Tech株式会社は、総額7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
Priv Techは、同意管理プラットフォーム「Trust 360 同意管理」や、外部送信規律の義務のうち、公表に特化したツール「Trust 360 電気通信事業法対応」、プライバシー規制対策コンサルティング、3rd Party Cookie規制対策コンサルティングなどを展開しています。
「Trust 360 同意管理」は、GDPR・CCPA・個人情報保護法などパーソナルデータ関連の法律に準拠した同意管理プラットフォームです。クッキー利用についての同意取得・取得状況管理から、同意状況にもとづいた他システム連携までをワンストップで実現します。
今回の資金は、さらなる事業開発や、営業・マーケティング・カスタマーサクセスなどの人材採用の強化に充当します。
クッキーとは、ユーザーがサイトを訪れた日時・回数・メールアドレスなどが記録された小さなテキストファイルのことで、Webサイトの利便性を向上させる重要な技術・仕組みです。
クッキーはブラウザに保存され、必要とするWebサイトごとに参照されます。これにより、たとえば、ECのカートに入れておいた商品が、ページを閉じて改めてアクセスし直してもまだ入ったままになっている、といった動作が実現されます。
クッキーは、訪れたサイト自身が発行するファーストパーティクッキーと、そのサイトに表示された広告が発行するサードパーティクッキーの2種類があります。
この後者のサードパーティクッキーは、ユーザーが意図していない個人情報を収集する可能性があるとして、世界的に規制の流れとなっています。
また、国内ではファーストパーティクッキーの場合であっても、そのデータを第三者に提供し、それが個人関連情報として利用される場合は、そのことの許可をユーザーにとる必要があります。
そのため多くのWebサイトでは、クッキー利用への同意を取得するための「クッキーポップアップ」の実装が進んでいます。
Priv Techが提供する「Trust 360 同意管理」は、こうしたクッキー利用の同意取得・管理から、その同意状況にもとづいた他システムの連携を実現するプラットフォームです。こうしたプラットフォームはクッキー利用にあたっては必須となってくることから、今後さらに市場が拡大すると考えられます。
事業の拡大のためには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ発行累計200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | BtoB Priv Tech Trust 360 同意管理 Trust 360 電気通信事業法対応 クッキー規制 コンサルティング プライバシー プライバシーテック プラットフォーム ポストクッキー 個人情報 同意管理 外部送信規律 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年11月8日、株式会社HRportは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 HRportは、候補者の能力・ポテンシャルを可視化するアセスメントサービス「Worksamples」…
2020年4月13日、株式会社Coral Capitalは、既存投資先スタートアップへの追加投資専用のグロース・ファンドを設立したことを発表しました。 追加投資専用のファンド「Coral Growth…
2025年4月10日、株式会社電脳交通は、総額25億円の資金調達を発表しました。 電脳交通は、クラウド型タクシー配車システム「DS」や、配車業務委託サービス「タクシーCC」、クラウド型点呼システム「電…
2021年1月14日、株式会社kikitoriは、3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 出荷者と流通事業者をつなぐ農業流通特化型SaaS「nimaru」を提供しています。 このサービ…
2019年9月12日、OCEAN SPIRAL株式会社は、株式投資型クラウドファンディング「FUNDINNO」で、過去最短記録となる1分54秒で1,305万円の資金調達を実施したことを発表しました。 …
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…