注目のスタートアップ

がん再発を早期発見するゲノム検査を手がける「クオントディテクト」に「フューチャーベンチャーキャピタル」が出資

company

2023年9月11日、フューチャーベンチャーキャピタル株式会社は、株式会社クオントディテクトに投資を実行したことを発表しました。

クオントディテクトは、高頻度に検出が予想される遺伝子変異を対象に、血液中のがん由来DNA(circulating tumor DNA, ctDNA)を追跡するために、「OTS-Assay」「OTS-Probes」を開発・提供しています。

「OTS-Assay」は、がん患者のがん細胞のDNAをあらかじめ調べておき、がん治療後の血液中に同じctDNAがどれくらいあるのかを調べる検査です。

これにより、がんの早期再発予測、がんの治療効果判定、がんの無再発確証などを実現します。


2021年にがんで死亡した人の推計値は約38万人で、死亡総数の26.5%を占めています。さらに、がんは1981年から41年連続で第1位の死因となっています。

がんは人類にとって恐ろしい病気です。その特徴のひとつに、自己増殖し転移しやすいことが挙げられます。

体内でがんが発生してしばらくは発生した場所に留まっていますが、やがて周囲の組織深くに浸透していき、さらに血液やリンパに乗って離れた場所に侵入・転移を起こします。

したがって、外科手術によって腫瘍を全摘出したとしても、わずかでもがん細胞が残っていれば再発する可能性があります。

そのため、がん治療後においても定期的に検査を受けることが推奨されています。

現在、がん治療後の検査としては、腫瘍マーカー検査やCT検査が利用されています。

腫瘍マーカー検査は血液や尿で検査できるという簡便性があるものの、その精度と早期発見について課題があります。CT検査は、被曝、医療コスト、造影剤の副作用などの課題を抱えています。

つまり、がんの再発検査においては、簡便、身体的に負担がない、高精度といった要素を兼ね備えた新たな検査法が求められているのです。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達やシナジーのある企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB circulating tumor DNA ctDNA DNA OTS-Assay OTS-Probes がん クオントディテクト ゲノム ゲノム検査 フューチャーベンチャーキャピタル 再発 早期発見 株式会社 検査 血液
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

社会インパクト可視化システムと社会インパクト投資プラットフォームを開発する「インパクトサークル」が8,000万円調達
2022年3月16日、インパクトサークル株式会社は、総額約8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 社会インパクト可視化型マイクロファイナンスと、社会インパクト投資プラットフォームを開発…
AIとロボットを活用したスマート農業パッケージを販売する「AGRIST」が資金調達
2024年10月8日、AGRIST株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、NIPPON EXPRESSホールディングスです。 AGRISTは、農業ロボットの開発や、農業AIの開発…
「ベネッセホールディングス」がUX起点の事業成長・成果創出を支援する「ビービット」と資本業務提携
2023年5月26日、株式会社ベネッセホールディングスは、株式会社ビービットと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ビービットは、UX起点の事業成長・成果創出を支援しています。 経営者から一…
美容皮膚領域のオンライン診察/医薬品ECプラットフォーム「東京美肌堂クリニック」提供の「LATRICO」が3億円調達
2022年1月26日、株式会社LATRICOは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 オンライン医薬品ECプラットフォーム「東京美肌堂クリニック」を提供しています。 LINEを活用した…
葬儀周辺サービス提供の「よりそう」が20億円調達
2019年9月2日、株式会社よりそうは、総額20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 一律プランの葬儀サービス「よりそうのお葬式」や、僧侶手配サービス「お坊さん便」を提供しています。 今回の資…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集