「富裕層向け夜間・早朝観光コンテンツ開発支援助成金」第2回募集

subsidy

東京都は「富裕層向け夜間・早朝観光コンテンツ開発支援助成金」の第2回募集について発表しました。

ユニークベニュー、食、文化・芸能、ショッピングなど東京の魅力ある観光資源を活かした富裕層向けの夜間・早朝観光コンテンツ開発に助成金を交付します。

対象者

民間事業者のうち、以下のすべての要件を満たす事業者
・法人格を有する事業者。ただし、宗教法人等は対象外
・東京都内で旅行者向けの事業を営む観光関連事業者で、次の1. 2. 3.のいずれかに該当する者
 1. 旅行業法(昭和27年法律第239号)第3条の規定に基づく登録を受け、都内において営業を行っている旅行業者
 2. 旅館業法(昭和23年法律第138号)第3条第1項の許可を受け、都内において営業を行っている宿泊事業者
 3. そのほか、都内において、旅行者向けのコンテンツ開発や提供、旅行商品の手配・販売等のサービスを行っている事業者

対象事業

海外富裕層向けの夜間・早朝観光コンテンツの開発及び情報発信。
開発するコンテンツは以下のすべての内容を含むこと。
・新たな体験やサービスを提供し、訪都外国人旅行者の誘致に資するもの
・都内における食、文化・芸能体験、自然、スポーツ・エンターテイメント、ユニークベニュー、ショッピングなどのテーマに沿った、富裕層が価値を感じる質の高いコンテンツであること
・夜間・早朝の時間帯に実施するもの

助成金

上限1,000万円。
助成対象経費の3分の2以内(千円未満は切捨て)

受付期間

2023年8月9日(水)から2023年10月10日(火)


2019年、訪日観光客数は過去最多の3,188万人を記録し、観光業は国内有数の重要産業として着実に成長を遂げました。

しかしながら、コロナ禍の到来により、インバウンド観光の主要な柱が大きな打撃を受けました。幸いなことに、現在ではコロナ禍が収束しつつあり、訪日観光客の姿が再び見られるようになり、以前の繁栄への回復は時間の問題であると考えられます。

こうした中、新たな観光コンテンツをつくり、訪日観光客や国内観光客を獲得する取り組みが重要となっています。

とくに富裕層は特別な観光体験を望んでいるため、特別な観光コンテンツをつくることができれば、売上の大幅な向上も見込めます。

「富裕層向け夜間・早朝 観光コンテンツ開発支援助成金」は、海外富裕層向けの夜間・早朝観光コンテンツの開発とその情報発信を支援する助成金です。

夜間・早朝の時間帯を活かした観光コンテンツについては、観光庁によるモデル事業が実施され、富裕層向けの高単価コンテンツとして一定の成果があがっています。

このモデル事業では、棚田におけるライトアップと・山花火、山伏修行の聖地への宿泊体験、文化財での飲食イベントなどが展開されました。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」をリリースしました。こちらもご活用ください。

また、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。

カテゴリ 公募
関連タグ ユニークベニュー 助成金 夜間 富裕層 富裕層向け夜間・早朝観光コンテンツ開発支援助成金 早朝 補助金 観光 観光コンテンツ
詳細はこちら

富裕層向け夜間・早朝観光コンテンツ開発支援助成金 募集(第2回)を開始

補助金ガイド
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」補助金
「インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」の2次公募が告知されました。 この補助金は、本格的な再開が見込まれるインバウンドの地方誘客や観光消費の拡大を促進するため、観光事業…
データによる都市開発の最適化を目指す「scheme verge」が2.2億円調達
2021年9月10日、scheme verge株式会社は、総額約2億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 データによる都市開発の最適化を目指しています。 また、余暇・観光体験プラット…
市場分析エージェント「ホテル番付」の導入に最大50万円の補助金が交付
株式会社空は、経済産業省が推進する「補正サービス等生産性向上IT導入支援事業」(IT導入補助金)にてIT導入支援事業者として採択されたことを発表しました。 これにより、空が提供する「ホテル番付」を宿泊…
「2025年度ヤマト福祉財団助成金」
「2025年度ヤマト福祉財団助成金」のご案内です。 公益財団法人ヤマト福祉財団が実施する補助金事業です。 障がいのある方々の給料を増額するための新規事業の立上げや生産性向上に必要な設備や機器を購入する…
「需要家主導型太陽光発電導入支援事業」補助金
「需要家主導型太陽光発電導入支援事業」のご案内です。 需要家主導による新たな太陽光発電設備の導入モデルの実現を支援します。 対象者 特定の需要家に電気を供給するために新たに太陽光発電設備を設置・所有す…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集