創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年7月10日訪日外国人旅行者向け観光プラットフォームサービスを展開する「WAmazing」に「ちゅうぎんインフィニティファンド2号」が出資

2023年7月7日、株式会社中国銀行は、投資専門子会社である株式会社ちゅうぎんキャピタルパートナーズが運営する「ちゅうぎんインフィニティファンド2号」を通じ、WAmazing株式会社に出資したことを発表しました。
WAmazingは、訪日外国人旅行者向け観光プラットフォームサービスを展開しています。
Web・アプリ・WeChatにおいて、日本観光における宿泊・観光体験・買い物・交通・飲食の一元的な予約手配サービス(OTA事業)や、地域観光DX事業、訪日マーケティングパートナー事業を展開しています。
OTA事業では、国際線定期便就航がある日本国内の空港において無料で利用できるSIMの配布端末を設置してアプリから集客を行い、OTAの利用につなげています。
中国銀行は、岡山県に本店を置く地方銀行であり、岡山のほかに、広島県・香川県にも多くの店舗を展開しています。
観光業の成長のため日本はさまざまな取り組みを実施しており、その成果として、2019年には訪日観光客数が過去最多の約3,200万人を記録しました。
観光業はコロナ禍によって深刻なダメージを受けたものの、コロナ禍が落ち着いてきた現在は、以前の水準に戻るのも時間の問題であると考えられています。
こうしたなか、観光業では需要回復のため、観光客獲得のための取り組みが重要となっています。
WAmazingは、訪日観光における5大消費(宿泊・観光体験・買い物・交通・飲食)の一元的な旅行予約手配サービスの提供により、観光事業者の情報発信・集客を支援しています。
全国にある空港に無料のSIMカードを配布する端末を設置し、その利用に必要となるアプリを通じて旅行予約手配サービスの集客を行っていることを特徴としています。
企業・事業の大きな成長には戦略的な資金調達や提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | OTA SIM WAmazing アクト インバウンド セキュリティ ちゅうぎんキャピタルパートナーズ プラットフォーム 中国銀行 予約 交通 出資 外国人 宿泊 旅行 株式会社 無料SIM 観光 訪日 訪日観光客 買い物 資金調達 飲食 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年8月8日、ペイトナー株式会社は、総額約12億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ペイトナーは、受け取りから振り込みまで自動化する請求書受領サービス「ペイトナー 請求書」や、フリーラン…
2022年8月30日、株式会社Dental Predictionは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Dental Predictionは、症例・歯科商品の3Dデータを作…
2022年11月15日、エアデジタル株式会社は、株式会社安藤・間による出資を受け入れたことを発表しました。 エアデジタルは、体験型デジタルスポーツフィールド「スポーツ60&スマート」(埼玉県久喜市)や…
2023年5月24日、株式会社Antwayは、総額約8億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Antwayは、家庭料理の宅配サービス「つくりおき.jp」を運営しています。 シェフと管…
2023年9月1日、日本ハイドロパウテック株式会社は、総額約5億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 日本ハイドロパウテックは、独自の加水分解技術を保有しています。この技術は、従来の…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…