創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年7月27日「災害時の強靭性向上に資する天然ガス利用設備導入支援事業費補助金[天然ガスステーションの設備]」

一般社団法人都市ガス振興センターは、令和5年度「災害時の強靭性向上に資する天然ガス利用設備導入支援事業費補助金[天然ガスステーションの設備]」の4次公募について発表しました。
中圧ガス導管でガス供給を受けている天然ガスステーションの設備に対して、その設備の更新・増強・整備などに補助金を交付します。
対象事業者
天然ガスステーションの設備を有する事業者(運輸業等で自家用使用のものについても対象)
補助率
補助対象経費の1/2以内。
補助上限額
8,000万円/1補助事業
公募期間
2023年7月24日(月)から2023年9月1日(金)
天然ガスステーションは、天然ガス自動車へのガスの供給を行う重要な施設です。天然ガス自動車は環境に優しく、騒音が少ないことから、その利点からタクシー・トラック・バスなどの商用車で採用されています。
天然ガスステーションでは、地下に敷設された中圧ガス導管を通じてガス供給が行われている施設があります。
この中圧ガス導管は地下に敷設されているものの、大地震にも耐えられる頑強な構造をしています。たとえば、阪神・淡路大震災や、東日本大震災にも耐えたという実績があります。
このように中圧ガス導管は災害時にも設備が使用可能であるため、非常時のエネルギー供給施設としても活用が可能です。
しかしながら、災害によって中圧ガス導管以外の設備が損傷すると、供給ができなくなってしまう可能性があるという懸念があります。
そのため、災害時における強靭性向上のために、「地震や津波などの災害に強い設備の導入」「複数の天然ガスステーション間の連携強化」「天然ガスステーションの運営体制の強化」といった対策が重要です。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」をリリースしました。こちらもご活用ください。
また、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。
| カテゴリ | 公募 |
|---|---|
| 関連タグ | ガス 一般社団法人 中圧ガス導管 助成金 天然ガスステーション 導入支援 強靱性 災害 災害対策 補助金 都市ガス振興センター |
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
「IT導入補助金2025」のご案内です。 IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けたITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入を支援する補助…
農林水産省は、令和6年度補正「産地生産基盤パワーアップ事業(新市場対応に向けた拠点事業者の育成及び連携産地の体制強化支援)」の3回目公募について発表しました。 農産物貿易をめぐる国際環境の変化等に伴い…
公益財団法人東京しごと財団は、「育児・介護との両立のためのテレワーク導入促進助成金」の公募について発表しました。 育児・介護と仕事の両立支援を契機とした都内中小企業等のテレワーク導入を促進するため、就…
公益財団法人東京しごと財団 令和7年度「「年収の壁突破」総合対策促進奨励金」のご案内です。 女性社員のキャリア自律と人材確保に向け、いわゆる「年収の壁」の原因のひとつとなっている「配偶者の収入要件があ…
2025年4月17日、農林水産省は、令和7年度「強い農業づくり総合支援交付金(食料システム構築支援タイプ(全国の取組))」の2回目公募について発表しました。 「食料システム構築計画に係る承認規程」によ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

