創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年7月26日完全会員制ショッピングサイト「SECRET MALL」や法人向けギフトカードECサービス「AOYAMA GIFT SALON」を展開する「AoyamaLab」が資金調達

2023年7月26日、株式会社AoyamaLabは、資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、コンサルティング事業、フリーランスのエンジニアやコンサルタント向けプロジェクト案件紹介事業などを⾏うINTLOOP株式会社です。
AoyamaLabは、完全会員制ショッピングサイト「SECRET MALL」と、法人向けギフトカードECサービス「AOYAMA GIFT SALON」を展開しています。
「SECRET MALL」は、会員企業の従業員や会員企業が保有する特定個人会員などに限定した完全会員制のショッピングサイトです。
会員企業の協力のもと、他販路では実現できない価格で、食品、飲料、酒、ギフト用商材などを完全クローズドで販売しています。
「AOYAMA GIFT SALON」は、手土産や贈り物用のギフトカードを販売するECサイトです。現物では渡すことが難しい要冷蔵・冷凍の食品や重量のある商品などを取りそろえています。
会員制の閉じた環境のECサイトは、会員区分やランクなどによって商品の表示や価格を設定できるため、柔軟なECの運用を可能にします。
ほかにも、通常はブランドイメージの毀損など恐れて割引販売をしないブランドでも、クローズドなECであれば比較的安心して商品を卸すことが可能であるため、他のECにはない商品を安価に提供することが可能となります。
そのため、会員制のクローズドなECは、こうしたブランドにとって重要な販路のひとつとなっています。
また、ギフト販売は高価格帯商品の販売方法として重要な要素のひとつです。
法人のギフト需要は、緩やかな景気回復を背景に好調となっています。さらに近年は、相手の住所などを知らなくても、メールアドレスやSNSで送ることができるeギフトが登場し、カジュアルにギフトを贈るという文化も根づいてきています。
こうしたオンラインギフトは、手渡しでギフトを贈る際の、消費期限や重量・サイズといったことを気にしなくていいというメリットがあります。そのため法人ギフトとして、食品や酒類などが選ばれる余地が高いという特徴があります。
ECはコロナ禍において販路開拓や販路拡大のための重要なチャネルとなりました。一方でECにはEC独自の集客ノウハウが存在します。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、ネット通販のはじめ方や、ネットでの集客ノウハウについて詳しく解説しています。
また、新たな事業を手がける場合や、社内体制を強化する場合などには資金調達が求められます。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | AOYAMA GIFT SALON AoyamaLab EC eギフト SECRET MALL カード ギフト サイト ショッピング 会員制 株式会社 法人 資金調達 食品 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年9月6日、株式会社エスタイルは、日鉄ソリューションズ株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 エスタイルは、データをさまざまな手法で解析し、企業の課題解決のため提案から実装…
2025年1月9日、Legal Agent株式会社は、5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Legal Agentは、法務部員の深刻な人材不足や、弁護士側の膨大な業務量と非効率性の課題…
2023年3月24日、株式会社イメジンは、提供する伴走型営業支援サービス「カイタク」において、新たにAI文面作成サービスを開始したことを発表しました。 「カイタク」は、独自のアタックリストを活用し、営…
2024年6月19日、RKB毎日放送株式会社は、株式会社ACCELStarsと資本業務提携を締結したことを発表しました。 ACCELStarsは、法人向けの睡眠測定サービス「SLEEP COMPASS…
2023年3月23日、Edv Future株式会社は、総額9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Edv Futureは、アカデミックアドバイスソフトウェア「Edv Path(エデュパ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…