注目のスタートアップ

英語保育園「COCOAS KIDS International School」などを運営する「COCOAS」が5,000万円調達

company

2023年7月14日、COCOAS株式会社は、総額約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

COCOASは、英語保育園「COCOAS KIDS International School(ココアスキッズインターナショナルスクール)」や、小学生向け英語学童「COCOAS KIDS After School(ココアスキッズアフタースクール)」を運営しています。

「COCOAS KIDS International School」は、1歳1か月~未就学児を対象とした英語保育園です。英語を利用しながら、ICT教育、SDGs教育、プレゼンテーション、脳育音符ビッツリトミックなど、さまざまなカリキュラムを取り入れています。

2020年4月に「COCOAS KIDS International School」を名古屋市内に設立し、2022年に1校、2023年に関東と関西に開校しています。また、フランチャイズ展開も開始しています。

今回の資金は、直営校の開園、フランチャイズ展開の加速、プロダクト強化、組織強化などに充当します。


未就学児に対して行う教育である幼児教育の重要性はいくつかの研究によって明らかにされています。

たとえば、幼児期に自主性を重んじるような教育や言語教育などを受けた場合、その後の人生において、学歴が高かったり、経済的に成功したり、生活保護受給率や逮捕率が低いといった、良い影響を与えるという研究があります。

近年は、AIなどの最先端技術が著しい発展を遂げており、社会が急速にデジタル化しています。また、気候変動、災害、紛争などの世界情勢の変化も激しく、不確定で予測のつかない時代となっています。

こうした新たな時代で、人間には、激しい変化に柔軟に対応し、さらに社会課題を解決するためのアイデアを創造する能力が求められます。とくに次世代を担う子どもたちの教育はこうした新たな時代に対応するために大きな変化が必要となっています。

幼児教育は未来の学びの土台として重要な存在であり、近年、さまざまな幼児教育が展開されるようになってきています。

事業の大きな成長には大規模な資金調達を成功させることが重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ COCOAS COCOAS KIDS After School COCOAS KIDS International School インターナショナルスクール ココアスキッズアフタースクール ココアスキッズインターナショナルスクール 保育園 就学前教育 幼児教育 株式会社 英語 言語 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

コーヒーのサブスクリプションサービス運営の「POST COFFEE」が1.5億円調達
2021年7月13日、POST COFFEE株式会社は、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 コーヒー豆をポストに届けるサブスクリプションサービス「PostCoffee」を運…
オンラインでの日中医療相談サービスや夜間オンコール代行サービスなどを手がける「ドクターメイト」が10億円調達
2024年9月24日、ドクターメイト株式会社は、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ドクターメイトは、介護施設向けに、オンラインでの日中医療相談サービスや夜間オンコール代行サービスな…
蒟蒻由来の高機能原料と独自のテクスチャエンジニアリング(食感創成)技術を提供する「NINZIA」が1億円調達
2025年8月25日、株式会社NINZIAは、総額1億円の資金調達を発表しました。 NINZIAは、蒟蒻由来の高機能原料と独自のテクスチャエンジニアリング(食感創成)技術を提供しています。 蒟蒻の食物…
冷凍宅配幼児食「mogumo」を展開する「Oxxx」が1.3億円調達
2023年6月28日、株式会社Oxxxは、総額約1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Oxxxは、冷凍宅配幼児食「mogumo」や、EC運営代行事業を手がけています。 「mogu…
途上国において中小零細事業向け小口金融サービスを展開する「五常・アンド・カンパニー」が175億円調達
2024年10月25日、五常・アンド・カンパニー株式会社は、合計175億円の資金調達を実施したことを発表しました。 五常・アンド・カンパニーは、アジア・アフリカの12か国で事業を展開するグループ会社を…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集