創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年6月16日「ボイスアップラボ」がChatGPTのプロンプトをアプリ化して公開できる「AIプロンプトアップス」をリリース
2023年6月16日、ボイスラップラボ株式会社は、新サービス「AIプロンプトアップス」をリリースしたことを発表しました。
「AIプロンプトアップス」は、ChatGPTなどの生成AIのプロンプトをGUIアプリに変換して利用できるようにするWebサービスです。
公開時点で100種類以上のオフィシャルアプリが登録されており、ユーザーはすぐにアプリを利用することができます。オフィシャルアプリには、SEO対策、メール作成、SNS系、レポート作成、ブログ作成、プレスリリースなどがあります。
アプリ作成においては、手持ちのプロンプトに簡単なマークアップ(VPML)を挿入することで、簡単にアプリを作成し、公開することができます。
近年、画像生成AIであるStable Diffusion(ステーブル・ディフュージョン)や、OpenAI社のAIチャットボット・ChatGPTの流行により、生成AI(Generative AI)が急激に注目されています。
生成AIとは、人間によるテキストなどの命令によって、絵・文章・音などを生成するAIのことです。
たとえば、ChatGPTは、自然文による命令により、質問への回答、テキストの要約、企画書・小論文の執筆、プログラミングなど、幅広いタスクを高精度に行ってくれます。
これまでもAIはさまざまなタスクを自動化したり効率化したりしてくれましたが、特定の動作をするAIを構築したり命令したりするには、プログラミングの知識が必要でした。
しかしChatGPTなどの生成AIは、私たちが普段利用する文章でAIにやってほしいことを命令できるため、AI活用を民主化するものであるともいえます。
この生成AIへの命令のことをプロンプトといいます。たとえばChatGPTでは、「以下の文章をビジネスメールにして」「〇〇についてまとめて」「〇〇って何?」「新しく飼う犬の名前をつけて」など、質問や命令の文章がプロンプトです。
このプロンプトの質を高めることで、より複雑で特定のタスクに特化したツールとして利用できるようになります。すでにインターネット上にはさまざまなプロンプトが公開されており、生成AIの活用が広がっています。
「AIプロンプトアップス」は、こうしたプロンプトをアプリとして利用・公開できるサービスです。これにより、自然文によって誰でもAIが利用できるというところから、自然文によって誰でもアプリを開発できる、という世界が実現されます。
AIは、ビジネスの世界においてはこれまで非効率的だった業務を大幅に効率化するなど、大きな革新をもたらしています。企業の利益を最大化するために重要な取り組みであるため、もし非効率的な業務があるのならば、最適なソリューションを探すことが必要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらもご参考になさってください。
また、システムの整備においては資金調達が必要となることもあるでしょう。「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 便利なサービス |
---|---|
関連タグ | AI AIプロンプトアップス ChatGPT Webサービス アプリ プロンプト ボイスラップラボ 大規模言語モデル 生成AI |
便利なサービスの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年9月1日、、株式会社ヘルステック研究所は、「らくらく健康観察」を、2020年9月1日から2021年3月までの期間、全3プランを無償で提供することにしたとを発表しました。 「らくらく健康観察」…
2019年7月2日、ワンダープラネット株式会社は、最大10億円の資金調達を実施することを発表しました。 パズルRPG「クラッシュフィーバー」や、『週刊少年ジャンプ』創刊50周年記念タイトル「ジャンプチ…
2023年8月1日、株式会社エイトノットは、セイカダイヤエンジン株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 エイトノットは、自動操船アシストと将来的に無人航行を可能にする小型船舶向け自律…
HEROZ株式会社は、株式会社東京証券取引所より、東京証券取引所マザーズ市場への新規上場を承認されたことを発表しました。 上場日は、平成30年4月20日を予定しています。 将棋AIなどの開発を通じて蓄…
動画・音楽等クリエイティブ制作とそれに関する人工知能・ソフトウェア開発の事業で注目されているのが、2022年6月に創業した、畠山祥さんが代表を務めるレイワセダ株式会社です。 スマートフォンがすっかり普…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…