注目のスタートアップ

現場DXプラットフォームを提供する「カミナシ」が30億円調達

company

2023年3月29日、株式会社カミナシは、総額約30億円の資金調達を実施したことを発表しました。

カミナシは、現場DXプラットフォーム「カミナシ」を提供しています。

手書き情報のデータ化・集計・報告など、これまで紙やエクセル(表計算ソフト)で行っていた事務作業・ルーチンワークをデジタル化し、情報・書類の一元管理を実現するサービスです。

今後、業務・人・コミュニケーションの3つの領域のプロダクトを開発し、ひとつの画面上でより多くの業務効率化を実現する現場向けのオールインワンサービスの提供を目指します。

第1弾として、短期の時給労働者などフロー型人材の入退社手続き・管理・戦力化までをカバーする機能を持つ”人”領域の新プロダクトを2023年中にリリースする予定です。


世界の労働人口の約80%は、建設・製造・農業・運輸・教育・ヘルスケア・小売・ホテルなどのノンデスクワーカーであり、国内では約半数がノンデスクワーカーです。

このようにノンデスクワーカーは労働人口において大きな割合を占めているものの、現在提供されているITツール・ソリューションはデスクワーカー向けのものがほとんどであり、ノンデスクワーカーのデジタル化が進んでいないという状況にあります。

カミナシは、業務の標準化、書類のペーパーレス化、自動作成、作業記録の自動チェックなど、現場における事務作業・ルーチンワークを効率化するサービス「カミナシ」により、現場のデジタル化を推進しています。

今後はマルチプロダクト化を推進し、さまざまな業務をデジタル化し、現場のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援していくようです。

経済産業省は、もし2025年までに日本企業のDXが成功しなければ年間最大12兆円の経済損失が発生する可能性があると指摘しています。このようにDXやデジタル化は現場に限らず、どの業界でも重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ DX エクセル オールインワン カミナシ コミュニケーション データ デジタルトランスフォーメーション デジタル化 ノンデスクワーカー ノンデスク産業 プラットフォーム ペーパーレス化 一元管理 効率化 書類 株式会社 業務効率化 現場 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

EC自動出荷システム「LOGILESS」を提供する「ロジレス」が8.6億円調達
2025年2月28日、株式会社ロジレスは、総額8億6000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ロジレスは、EC自動出荷システム「LOGILESS」を提供しています。 OMS(受注管理システム…
D2C乳幼児向けフードブランド「the kindest」展開の「MiL」が資金調達
2022年2月22日、株式会社MiLは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、兵庫県・神戸市が出資するひょうご神戸スタートアップファンドです。 乳幼児向けフードのD2Cブランド「the k…
簡単にブロックチェーンを構築できるクラウドサービス「G.U.Blockchain Cloud」提供の「G.U.テクノロジーズ」が2.6億円調達
2022年3月8日、G.U.テクノロジーズ株式会社は、総額2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Ethereum互換ブロックチェーン構築クラウドサービス「G.U.Blockcha…
モビリティのシェアリングプラットフォーム「HELLO CYCLING」「HELLO MOBILITY」などを展開する「OpenStreet」が「伊藤忠エネクス」と資本業務提携
2023年4月27日、OpenStreet株式会社は、伊藤忠エネクス株式会社と、資本業務提携したことを発表しました。 OpenStreetは、自転車のシェアリングプラットフォーム「HELLO CYCL…
「Dimes」が多様な分野のスペシャリストのスキルと時間をマッチングするプラットフォーム「timelyhero」を正式リリース
2023年1月25日、Dimes株式会社は、「timelyhero」を正式リリースしたことを発表しました。 「timelyhero」は、多様な分野のスペシャリストのスキルと時間を24時間365日、グロ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集