【東京都】専門家派遣・奨励金「ライフイベントと仕事の両立へのスキルアップ等応援事業」

subsidy

2023年3月24日、東京都は「ライフイベントと仕事の両立へのスキルアップ等応援事業」の実施を発表しました。

育児などと仕事の両立を目指す従業員のスキルアップなどを支援する制度整備に取り組む中小企業などに対し、専門家の派遣や奨励金を支給することで、その取り組みを支援いたします。

専門家派遣

募集期間:2023年4月3日(月)~2024年1月31日(水)
派遣する専門家:社会保険労務士または中小企業診断士
派遣回数:1社あたり最大5回(1回あたり原則2時間以内)
助言内容:従業員のスキルアップ・ライフプランニングの支援制度に関すること

奨励金

対象:都内で事業を営んでいる中小企業など
奨励内容:育児等と仕事の両立を図る従業員に対して、スキルアップを支援する制度整備に取り組んだ場合に奨励金を支給
奨励金額:20万円/社


国内では、若年層人口の減少により婚姻件数の減少が続いています。ピークだった1972年の婚姻件数は約110万組だったのですが、2018年には過去最低を更新し、約58.6万組にまで減少しています。

また、一定人口に対し婚姻した値を示す婚姻率についても低下が続いているため、出生率上昇につなげるため婚姻率を上昇させることが重要となっています。

この婚姻率の低下は、女性の社会進出、出会いがないこと、経済的な不安があること、子育ての環境に不安があることなどが理由として挙げられます。

とくに女性の社会進出については、「男女雇用機会均等法」が施行されたのが1986年、「育児休業法」が施行されたのが1992年であり、比較的近年のことになります。

そのため国内では長い間、仕事のキャリアと家庭・子育てなどを両立するという考えが一般的ではなく、こうした従業員のための体制を構築できていない企業がいまだ多く存在しています。

さらに近年はさまざまな業界で人手不足が深刻となっているため、働きやすい職場環境を作ることで人材を獲得することが重要となっています。

労務関係の悩みなどは専門家に相談することが重要です。創業手帳では無料で専門家の紹介を行っています。社労士などに労務相談を必要としている企業はこちらを活用できます。また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 公募
関連タグ キャリア スキル ライフイベントと仕事の両立へのスキルアップ等応援事業 両立 奨励金 専門家派遣 東京都
詳細はこちら

新規事業「ライフイベントと仕事の両立へのスキルアップ等応援事業」を実施します!

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
普通の人が起業するには?成功する5ステップを創業手帳・代表の大久保が解説!

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

キャリアSNSを運営する「YOUTRUST」が20億円超調達
2024年5月13日、株式会社YOUTRUSTは、総額20億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 YOUTRUSTは、キャリアSNS「YOUTRUST」を開発・運営しています。 仕事仲間とのつ…
知識・スキル・経験のシェアリングサービスを運営する「タイムチケット」が資金調達
株式会社グローバルウェイは、連結子会社である株式会社タイムチケットの取締役会(2023年7月25日開催)において、2023年8月2日開催予定の同社臨時株主総会に第三者割当増資を付議することを決議したこ…
女性向けキャリアスクール「SHElikes」を運営する「SHE」が17.5億円調達
2025年2月17日、SHE株式会社は、総額17億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SHEは、女性向けキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」や、即戦力人材マッチングサ…
スポーツ専門職人材が所属するスポーツ領域特化型プロダクション「Ascenders Partners」などを展開する「Ascenders」が資金調達
2024年5月30日、Ascenders株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 Ascendersは、スポーツの世界での活躍をめざす専門職と現場をつなぐ登録制プラットフォーム「Ascend…
エンジニア向けAIヘッドハンティング・サービス「LAPRAS SCOUT」など展開の「LAPRAS」が3.5億円調達
2020年9月14日、LAPRAS株式会社は、総額3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 以下のサービスを展開しています。 ・個人向けのスキル可視化サービス「LAPRAS」 ・エン…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集