注目のスタートアップ

オリジナルWebtoon制作スタジオ「SORAJIMA」を運営する「ソラジマ」が10億円調達

company

2023年3月22日、株式会社ソラジマは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。

ソラジマは、オリジナルWebtoon制作スタジオ「SORAJIMA」を運営しています。

2022年は、脚本から作画まで一気通貫制作のオリジナル作品として26作品を公開しています。

さらに2023年度は51作品を公開するという「五十音計画」を掲げ、事業を展開しています。

今後、自社の漫画メディア「cosmic(コズミック)」(旧:SORACOMI)を通じ、さらなるグローバル展開に挑戦していきます。


韓国で生まれた縦スクロール型デジタルコミックは、Webtoon(ウェブトゥーン)という名称で広まり、世界中で楽しまれるコンテンツへと急激に成長しています。

ウェブトゥーンは、スマートフォンの縦長の画面での閲覧に最適化した漫画(表現)です。縦型スクロールでフルカラーであることを特徴としています。

また、ウェブトゥーンを原作としたドラマ・映画などでもヒット作が多数生まれており、次世代のコンテンツ、あるいは原作の調達先として大きな注目が集まっています。

国内においてもウェブトゥーンに参入する企業・スタジオが増えており、LINE、ピッコマ、comicoなどさまざまなプラットフォームで国産のウェブトゥーンが配信されています。

一方、日本は漫画大国として知られていますが、ウェブトゥーンの領域ではあまりヒット作が出ていないため、そのさきがけとして成長を目指す企業が増えています。

ソラジマは、完全オリジナル作品を制作する日本スタジオとして、2022年において国内最多の制作数を誇っており、2023年はさらに多くの作品を手がけることを目指しています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達やシナジーのある企業などとの提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ cosmic IPコンテンツ SORACOMI SORAJIMA webtoon ウェブトゥーン オリジナル コズミック ソラジマ デジタルコミック マンガ 出版 制作スタジオ 株式会社 漫画 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

書類管理や顧問先質問機能などにより税理士業務を効率化する「ZoooU」開発の「Beso」が3,000万円調達
2021年12月14日、株式会社Besoは、約3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 税理士業務を効率化するクラウドサービス「ZoooU(ゾー)」を開発しています。 顧問先とのやり取り…
無人・非対面の24時間レンタカーサービス「オールタイムレンタカー」を展開する「バリュートープ」が1億円調達
2025年6月6日、バリュートープ株式会社は、総額1億円の資金調達を発表しました。 バリュートープは、無人・非対面の24時間レンタカーサービス「オールタイムレンタカー」を展開しています。 アプリから予…
「アプリコット・ベンチャーズ」が創業準備中/創業期の起業家向けの無料オフィス支援プログラム「FLAP」第9期の募集を開始
2020年6月1日、株式会社アプリコット・ベンチャーズは、「FLAP」の第9期の募集を開始したこと発表しました。 「FLAP」は、創業準備中/創業期の起業家向けの無料オフィス支援プログラムです。 採択…
「メドレー」が「NTTドコモ」とオンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS」の共同運営を開始
2021年12月7日、株式会社メドレーは、株式会社NTTドコモと、「CLINICS」の共同運営を開始したことを発表しました。 「CLINICS」は、メドレーが提供するオンライン診療・服薬指導アプリです…
MaaS事業展開の「MaaS Tech Japan」が3.2億円調達
2021年12月8日、株式会社MaaS Tech Japanは、総額3億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 都市・交通分野におけるモビリティデータの活用による、都市・交通のDX推進…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集