注目のスタートアップ

絹タンパク素材とそれを用いたプロダクトを開発・提供する「ながすな繭」が7,500万円調達

company

2023年2月8日、ながすな繭株式会社は、総額7,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。

ながすな繭は、絹織物をはじめとする伝統的なシルク産業の加工技術に、粉砕加工や微細加工などの技術を組み合わせることで新たな絹タンパク素材の開発に取り組んでいます。

これまで、シルクナノファイバー水分散体、球状シルクビーズ、シルクスポンジなどの素材を開発しました。

また、こうした新たな絹タンパク素材を活用し、シルクフェイスパウダーやフェイスマスクなどの化粧品・関連商品や、シルクフォーム(創傷被覆材)や止血剤などの医療製品なども手がけています。

今回の資金は、採用活動の強化、新製品開発、量産に向けた設備投資に充当します。


絹(シルク)は、蚕(カイコ)の繭から採れる動物繊維です。

独特の光沢となめらかな質感から、絹織物などの衣類の材料として利用されてきました。

また衣類のほかには、楽器の弦の材料や、画材、医療用の縫合糸、近年はその保湿性を活かした化粧品など、多岐にわたって利用されています。

シルクは、保湿性、吸湿性、通気性に優れており、柔らかく軽いものの強度もあるという特徴を持っています。

ながすな繭は、シルクの特性と、天然繊維であるという持続可能性に着目し、その可能性を広げるため事業を展開しています。

研究開発系のビジネスにとって資金は非常に重要です。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ シルク シルクナノファイバー ながすな繭 プロダクト ものづくり 加工 技術 新素材 株式会社 研究開発 素材 絹タンパク 製造業 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

警備・点検業務向けロボットソリューションを提供する「ugo」が「NTTグループ」から資金調達
2023年12月21日、ugo株式会社は、株式会社NTTドコモ・ベンチャーズが運用するファンドから資金調達を実施したことを発表しました。 ugoは、警備業務や点検業務などに対し、ロボットを活用した業務…
フィットネスブランド「VALX」を展開する「レバレッジ」がポジティブ・インパクト・ファイナンスによる融資契約を締結
2023年8月17日、株式会社レバレッジは、株式会社商工組合中央金庫との間で、同行が提供するポジティブ・インパクト・ファイナンスによる融資契約を締結したことを発表しました。 レバレッジは、プロテイン・…
専門知識を持つ有識者をマッチングし時間単位で知見を提供する「アーチーズ」が1.8億円調達
2021年12月16日、アーチーズ株式会社は、総額1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 専門知見を有する有識者を探し出し時間単位で知見提供を行うサービス「エキスパートナレッジシェ…
大容量の食品・日用品をお得にまとめ買いできるアプリ「TinderBox」がリリース
2021年12月10日、Tinderbox株式会社は、「TinderBox」のオープンβ版をリリースしたことを発表しました。 「TinderBox」は、大容量の食品・日用品をお得にまとめ買いできるアプ…
AI危機管理ソリューション「Spectee Pro」などを展開する「Spectee」が15億円調達
2023年10月23日、株式会社Specteeは、総額15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Specteeは、防災領域で最新テクノロジーを活用したソリューションを展開しています。 主力サー…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集