注目のスタートアップ

広報コンサルティング事業や海外PR事業を展開する「カーツメディアワークス」が「タナベコンサルティンググループ」と資本業務提携

company

2023年1月18日、株式会社カーツメディアワークスは、株式会社タナベコンサルティンググループと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。

カーツメディアワークスは、国内・海外向けの広報コンサルティング事業、PRコンサルティング事業、マーケティング事業を展開しています。

海外向けプレスリリース配信プラットフォーム「Global PR Wire(グローバルPRワイヤー)」の会員は、2023年1月時点で1,000社を突破しています。

タナベコンサルティンググループは、1957年に創業した、日本の経営コンサルタント業界のパイオニア的企業です。

今回の提携により、タナベコンサルティンググループが保有する顧客基盤・金融機関等とのアライアンス基盤を通じ、全国の大企業から中堅企業への広報・PRサービス、海外向けマーケティング支援サービスを強化します。


スマートフォンの普及により、インターネットを利用する人が大幅に増加しています。これに伴い、マーケティングの主戦場もWebへと移り変わっています。

たとえば、国内のインターネット広告市場は、2018年度に約1.7兆円だったものが、2020年度には約2.1兆円へと成長しています。

また、マスコミ4媒体(新聞・雑誌・テレビ・ラジオ)の広告費は年々減少を続けており、2021年には初めてインターネット広告費がマスコミ4媒体の広告費を上回りました。

今後もインターネット広告市場は成長していくとみられ、マーケティングとしての重要性が高まっていくと予測されています。

とくにコロナ禍では、商談会の開催が減少したり、実店舗などへの来店が減少したりしたことから、自社HPの活用、SNSの利用などが増加しました。

BtoBマーケティングやPRにおいてもオンラインは非常に重要な接点であり、ほとんどの企業はデジタルマーケティングの重要性を認識しています。

カーツメディアワークスは、外資系を含む大企業に対する戦略的なPR、海外PR、デジタルマーケティングに強みを持っています。

今回のタナベコンサルティンググループとの提携により、全国の大企業から中堅企業へのPRサービス・支援を強化していくとしています。

中小企業やスタートアップは、社会的認知度を向上させることや、特定のターゲットに情報を届けることが非常に重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「広報手帳」では、少人数・低予算でも実施できる、効果的な広報のノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Global PR Wire PR カーツメディアワークス グローバルPRワイヤー コンサルタント コンサルティング タナベコンサルティンググループ プレスリリース マーケティング マーケティング支援 メディア 広報 海外 資本業務提携 配信
広報手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人設立の完全ガイド|設立の流れ・メリット・手続き一覧など徹底解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

令和5年度 第1回デザイン導入支援セミナー「中小企業経営は「ファンベース」で強くなる!」
公益財団法人東京都中小企業振興公社は、令和5年度 第1回デザイン導入支援セミナーの開催を発表しました。 東京都中小企業振興公社は、中小企業の「デザイン」に対するニーズに応えるため、2020年度から「デ…
「Beso」と「アーリークロス」が資本業務提携 資料回収業務の課題を解決する「資料回収サービス」の共同実証実験を開始
2023年8月2日、株式会社Besoは、税理士法人アーリークロスと、資本業務提携したことを発表しました。 また、資料回収業務の課題を解決するためのβ版新サービス「資料回収サービス」の共同実証実験を開始…
「FLASH」が5億円調達 縦型ショートアニメシリーズの制作・配信事業に参入
2024年12月11日、FLASH株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 資金調達にあわせ、縦型ショートアニメシリーズの制作・配信事業への参入も発表しています。 FLASHは、…
中国アニメ映画の配給などを行う「チームジョイ」が「トムス・エンタテインメント」と資本業務提携
2022年8月2日、チームジョイ株式会社は、株式会社トムス・エンタテインメントと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 チームジョイは、映画の企画・制作・宣伝・配給や、IPの開発・管理・売買・…
デジタルヘルスサービスの事業化支援「Doctors Cloud」などを手がける「ドクターズ」と「ITソリューションズ」が資本業務提携
2023年8月31日、ドクターズ株式会社は、キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ドクターズは、デジタルヘルスサ…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集