創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年1月17日LINEで動くオンラインサロン「fan.salon」を運営する「Miteki」が資金調達

2023年1月16日、株式会社Mitekiは、資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、サイバーステップ株式会社です。
Mitekiは、LINEで動くスーパーアプリ型のオンラインサロンプラットフォーム「fan.salon」を提供しています。
オンラインサロンでは、チャットや、動画配信、写真投稿、ブログ、ライブ配信、商品販売(EC機能)、アンケートなどを行うことができます。
今後、国内ターゲットの拡大、Mitekiマレーシア(2022年10月設立)を軸とした東南アジアへの進出、世界共通のサービスへの成長を目指します。
オンラインサロンとは、月額会員制・オンラインで展開されるクローズドなコミュニティです。
有名なオンラインサロンには、起業家の堀江貴文氏が主宰する「堀江貴文イノベーション大学校(HIU)」や、お笑い芸人の西野亮廣氏が主宰する「西野亮廣エンタメ研究所」、お笑い芸人の中田敦彦氏が主宰する「PROGRESS」などがあります。
オンラインサロンにはさまざまな種類があり、ファンコミュニティとしての側面が強いものや、情報・ノウハウを提供する講義型のもの、共にプロジェクトを行うプロジェクト型のものなどがあります。
しかしいずれにしてもユーザー・ファンに特別な体験・コンテンツを提供するといったことで共通しており、近年ではYouTuberやインフルエンサーなどファンビジネスを展開する領域でも、コアなファンの育成、顧客体験の向上、継続的な収益を得るためなどで注目されています。
ファンコミュニティはビジネスにおける新たなマーケティングの手法としても注目されています。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、ネットを活用したPRノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | fan.salon LINE Miteki オンライン オンラインサロン サロン プラットフォーム ライブ配信 動画配信 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年3月27日、全研本社株式会社は、株式会社スタイル・エッジ・グループと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 この提携により、全研本社は2023年3月31日付でスタイル・エッジ・グル…
2024年8月1日、株式会社サイキンソーは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、日東紡績株式会社、株式会社日本海ラボ、フジ日本精糖株式会社の3社です。 今回の資金調達により、シリーズD累…
2021年11月11日、Cellid株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 汎用単眼カメラで動作する空間認識アルゴリズム「Cellid SLAM」の提供や、「Cellid SL…
2022年8月31日、九州広域復興支援ファンドは、ザ・ハーモニー株式会社に投資を実行したことを発表しました。 ザ・ハーモニーは、AIを活用した認知症コミュニケーションロボット「コモモン」の開発・販売と…
2025年3月4日、ViXion株式会社は、株式会社パイロットコーポレーションと資本業務提携契約を締結したと発表しました。 ViXionはパイロットコーポレーションを引受先とする3億円の第三者割当増資…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…