創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年1月11日香川・岡山でメディア事業などを展開する「瀬戸内サニー」が資金調達

2023年1月11日、瀬戸内サニー株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。
代表取締役である大崎龍史氏は香川県高松市を拠点に、YouTuber瀬戸内サニーとして活動しています。
YouTuberとしての知見をもとに、コンテンツ制作・情報発信・デジタルマーケティング支援などを行うメディア事業や、デジタル教育・研修事業を展開しています。
今回の資金調達により、メディア事業の強化、地域の若者への教育機会の創出の2点に注力します。
さらに、瀬戸内・中四国を拠点とするローカルインフルエンサーのエコシステムを本格始動し、インフルエンサー同士の相互連携、コンテンツ制作、マネタイズなどを支援していきます。
企業におけるデジタルマーケティングは、インターネットなどさまざまなデジタル技術を活用し、企業・事業の価値を最大化させることを目的としたマーケティング手法です。
スマートフォンの普及率が高まりインターネットが主なメディアとなっている現在では、重要なマーケティングのひとつとなっており、地方企業においてもデジタルマーケティングに取り組む企業が増えています。
一方で、デジタルマーケティングは、SNS、動画、Web広告、HPなど多岐にわたり、またそれらのシナジーも重要となります。
人材・コストに限界があるなか、自社に最適なデジタルマーケティング戦略を立案し、それを実行・運用していくことには大きな課題があります。
そのため、地方に特化したコンテンツで実績をあげている企業・個人は、地方企業・地方自治体のパートナーとして重要性が高まってきています。
動画は情報量が多いメディアとしてデジタルマーケティングにおいて注目されています。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期におけるSNSやインターネットを活用したマーケティング・ノウハウを詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | YouTuber コンテンツ デジタルマーケティング デジタル教育 メディア 制作 支援 株式会社 瀬戸内サニー 研修 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年4月30日、株式会社日本未来農業は、総額約7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 日本未来農業は、有機サツマイモなどの高付加価値農産物を6次産業化し、生産・加工・販売・ブランディング…
2024年8月31日、株式会社ネコノメは、資金調達を実施したことを発表しました。 ネコノメは、ゲームアプリ開発、Webゲーム開発、ゲーム関連サービスの提供を行っています。 代表作に、スマートフォン向け…
2024年1月15日、株式会社FURDIは、資金調達を実施したことを発表しました。 FURDIは、女性専用AIパーソナルトレーニングジム「FÜRDI(ファディー)」ブランドをフランチャイズ事業として展…
2025年3月20日、ブルーモ証券株式会社は、総額20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ブルーモ証券は、米国株・ETF資産運用アプリ「ブルーモ」を提供しています。 専門家や他ユーザーのポー…
2023年7月25日、株式会社フィナンシェは、TISインテックグループのTIS株式会社と資本業務提携を締結したことを発表しました。 フィナンシェは、トークン発行型のクラウドファンディングサービス「Fi…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

