「令和4年度長崎県 冬のオンライン就農相談会」

event

長崎県は「令和4年度長崎県 冬のオンライン就農相談会」を開催します。

長崎県新規就農相談センターによる冬のオンライン就農相談会を開催します。

概要
日時
 第1回:2023年1月16日(月)〜20日(金)10:00〜17:00
 第2回:2023年2月6日(月)〜10日(金)10:00〜17:00
対象:長崎県で新しく農業をはじめることに関心のある方

農林水産省の「令和3年新規就農者調査結果」によると、2021年の新規就農者は5万2,290人で前年に比べて2.7%減少しています。

一方、49歳以下は1万8,420人で0.2%とわずかながらも増加しています。

国内の農業では、農家の高齢化が進展し、担い手・人手不足が深刻な課題となっています。

政府・自治体は、次世代を担う農業者の確保・育成は喫緊の課題であると認識しており、さまざまな対策を行っています。

就農相談会はその一例であり、ほかには補助金・助成金、研修会、体験拠点などが提供されています。

農業は稼ぐことが難しいといわれていますが、近年はICTを活用したスマート農業、ECを利用した販路拡大などのノウハウも蓄積されています。これらのノウハウを活用し、次世代の農業を実践していくことが新規就農者には求められています。

新たに事業を始める際にはわからないことや悩みなどが出てくることでしょう。先輩起業家や専門家はその知識や経験によって助けになってくれるはずです。「冊子版創業手帳」では、多数の起業家のインタビュー記事や専門家によるノウハウを掲載しています。

カテゴリ イベント
関連タグ オンライン 就農 新規就農 相談 相談会 農家 農業 長崎県
詳細はこちら

令和4年度長崎県 冬のオンライン就農相談会

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「イー・コミュニケーションズ」がTOEICオンライン・テストのAI監視サービスに「Remote Testing AIアナリスト」を提供
2020年12月9日、株式会社イー・コミュニケーションズは、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が提供する「TOEIC(R) Listening & Reading IPテスト(…
100%自然由来の超吸水性ポリマーを製造・販売する「EF Polymer」が資金調達
2025年9月30日、EF Polymer株式会社は、資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、シリーズBラウンドの調達総額は26.3億円となりました。 EF Polymerは、オレンジやバナナ…
令和5年度「米粉利用拡大支援対策事業のうち米・米粉消費拡大対策事業」補助金
農林水産省は、令和5年度「米粉利用拡大支援対策事業のうち米・米粉消費拡大対策事業」の公募について発表しました。 我が国で自給可能な穀物である米及び米を原料とした米粉の消費拡大に向けて、米・米粉や米粉製…
レズビアン・セクシュアルマイノリティが出会える共感型マッチングアプリ「PIAMY」を開発・運営する「アルトレオス」が資金調達
2024年2月7日、株式会社アルトレオスは、資金調達を実施したことを発表しました。 アルトレオスは、レズビアン・セクシュアルマイノリティが出会える共感型マッチングアプリ「PIAMY」を開発・運営してい…
2025年3月31日(月)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値
農林水産省は青果物の卸売価格を毎日更新し、ホームページで公表しています。 日別情報については速報性を重視し、取引当日の情報をもとに取りまとめています。 数値は主要卸売市場を合計したものです。表にない品…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集