注目のスタートアップ

完全オンラインの経営スクール「やさしいビジネススクール」を運営する「やさしいビジネスラボ」が3,000万円調達

company

2022年11月4日、株式会社やさしいビジネスラボは、3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

やさしいビジネスラボは、完全オンラインの経営スクール「やさしいビジネススクール」を運営しています。

実務に活かせる経営理論を全国の大学教員から学べること、1科目を2か月間(8本のオンデマンド講義と4回のライブ講義)十分に学べること、学長・中川功一氏によるビジネス実践講座が開催されること、自主勉強会などが開催されているコミュニティがあることを特徴としています。

2022年11月現在は「経営戦略論」と「ビジネスパーソンのための統計学」を開講しています。

2022年12月からは、「組織行動論」、「管理会計」、そして特別講義「越境学習」が開講する予定です。

無料会員にもすべての科目のライブ講義が開放されています。

有料会員になることで、分野を体系的に網羅したオンデマンド講義、ゼミなどの勉強会活動、講師による課題へのフィードバックなどのサービスを利用できます。

経営学は、起業や組織の経営に関するすべての物事について総合的に学ぶ学問です。

経営学のはじまりは、1819年に設立されたパリのビジネススクールといわれています。

アメリカでは1881年にペンシルバニア大学にウォートンスクールというビジネススクールが設立されたものが最初で、現在では400校を超えるビジネススクールが存在しているといわれています。

経営学を学ぶことは、体系的な知識を学べること、起業を目指す仲間ができることなどのメリットがあります。

また、企業・組織の仕組みや、経営管理・労務管理・生産管理などの専門的な知識を身につけることができるため、起業を目指さないビジネスパーソンにとっても役に立つものでもあります。

国内では終身雇用制度と新卒一括採用により、社内で人材を育てる企業が多く、経営学を学ぶことはあまり一般的ではありませんでした。

しかし近年は、新たな働き方の推進などもあり、自身でキャリアを形成することが重要となってきています。

またSDGsの推進など、社会・経済活動の大きな変化もあり、中小企業の経営者なども新たな知識を得る必要が出てきています。

このことから、経営者やビジネスパーソンを対象とした学習コンテンツのニーズが高まっており、今後の市場の成長も予測されています。

企業を成長させるには人材の教育が重要です。eラーニングも効果的な方法ですが、読書もコストパフォーマンスに優れた学習方法のひとつです。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「オフィス移転手帳」では、書店員が選ぶ社員教育に使える本10選を紹介しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ eラーニング オンライン スクール ビジネス ビジネススクール やさしいビジネススクール やさしいビジネスラボ 勉強 教育 教育コンテンツ 株式会社 経営 経営スクール 経営知識 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

IFA向け総合コンサルティング展開の「アドバイザーナビ」が4,500万円調達
2020年4月2日、アドバイザーナビ株式会社は、総額4,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 IFAチャネルの総合コンサルティング事業を展開しています。 具体的には、完全無料のIFAマッ…
フードデリバリー最適化SaaS「フードデリバリーマネージャー」展開の「Lisa Technologies」が1.15億円調達
2021年9月21日、Lisa Technologies株式会社は、総額約1億1,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 飲食店が運用するフードデリバリーの運用支援、アカウント最適化を行う…
「GENie」が処方薬配送サービス「ARUU」を通じオンライン服薬指導サポートを開始
2022年6月6日、GENie株式会社は、オンライン服薬指導及びオンライン診療をサポートする新サービスを開始したことを発表しました。 GENieは、処方薬配送・治験薬配送・検体回収・など、医療関連の配…
「ハイブリッドコンサルティング」がオンライン・インターンシップの企画・開発サービスをリリース
2020年5月21日、株式会社ハイブリッドコンサルティングは、オンライン・インターンシップの企画・開発サービスの提供を開始したことを発表しました。 画面共有や、Web会議システムなどを活用し、自社紹介…
ハイブリッドロケットエンジンや宇宙用コンポーネントの大量生産を目指す「MJOLNIR SPACEWORKS」が3.1億円調達
2025年1月10日、株式会社MJOLNIR SPACEWORKSは、総額約3億1000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 MJOLNIR SPACEWORKSは、ハイブリッドロケットエンジ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集