「いえらぶパートナーズ」が「匠ワランティアンドプロテクション」と業務提携 家電の修理手配と通信端末の補償サービス「Syu-rIt!」を提供開始

tips

2022年9月26日、株式会社いえらぶGROUPのグループ会社である株式会社いえらぶパートナーズは、匠ワランティアンドプロテクション株式会社と業務提携し、「Syu-rIt!(シューリット!)」の提供を開始したことを発表しました。

「Syu-rIt!」は、家電の修理手配と通信端末の補償サービスです。

月額990円(税込)で、電話ひとつで家電などの有償修理の手配サービスを利用でき、さらにその特典としてスマートフォン・ゲーム機器などの通信端末の修理費用の補償が受けられるサービスです。

いえらぶパートナーズはほかに、賃貸経営をサポートする保証サービス「いえらぶ安心保証」や、24時間体制の生活見守りサービス、賃貸管理システム「KanrIt!(カンリット)」などを提供しています。

匠ワランティアンドプロテクションは、保証サービス導入におけるサポート業務や、保証サービス運営業務を展開しています。

スマートフォンの画面割れなどの修理費用を補償してくれるサービスであるスマホ保険は、スマホメーカーによる有償の補償サービスの有用性が認知されるにつれ広まっていきました。

現在は、通信会社が提供するものから、民間の企業が提供するものなどさまざまなものがあり、メーカーの保証期限が切れた場合や、複数の端末に保険をかけたい場合などで利用されています。

もし修理の際に補償されなければ、その修理費用と新たな製品を買う際の費用を比べ、新たな製品を買うことを選択する人も多く存在します。

現状は壊れた製品を低コストでリサイクルできる技術が確立されていないため、都市には都市鉱山として多くのレアメタルが眠っているといいます。

スマートフォンや家電の修理は、限られた資源を長く使うという意味でも重要なものであり、この使い方を促すための保険や補償サービスの重要性も高まっています。

企業においても不測の事態に備えることが重要です。創業期でも比較的安価に利用できるものに共済制度があります。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、共済制度の仕組みを解説し、スタートアップ・中小企業におすすめの共済を紹介しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ Syu-rIt! いえらぶパートナーズ サービス シューリット! スマートフォン 保険 修理 出張 匠ワランティアンドプロテクション 手配 補償
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AIを駆使したサービス開発やプロジェクションマッピング・XRを活用したプロジェクトを展開する「ワントゥーテン」が資金調達
2024年7月18日、株式会社ワントゥーテンは、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達は、株式会社丹⻘社を割当先とした第三者割当増資と、取引金融機関からの融資によるものです。 ワントゥ…
「ハイブリッドコンサルティング」がオンライン・インターンシップの企画・開発サービスをリリース
2020年5月21日、株式会社ハイブリッドコンサルティングは、オンライン・インターンシップの企画・開発サービスの提供を開始したことを発表しました。 画面共有や、Web会議システムなどを活用し、自社紹介…
LINE公式アカウントを活用したECショップ作成サービス「Atouch」を手がける「IRISデータラボ」が1.1億円調達
2024年4月1日、IRISデータラボ株式会社は、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 IRISデータラボは、ネットショップ作成サービス「Atouch(アタッチ)」を開発・提…
「フジテックス」が小売・流通業の店舗向け電子棚札システムの販売を開始
2019年9月4日、株式会社フジテックスは、2019年9月から小売・流通業の店舗向け電子棚札システム(D-ESL:Dynamic Electronic Shelf Label)の販売を開始することを発…
プロが加入している保険が見られる「ほけん知恵袋」がリリース
2019年11月11日、株式会社F.L.Pは、「ほけん知恵袋」をリリースしたことを発表しました。 保険に精通したファイナンシャル・プランナーが加入している保険を見ることができるWebサービスです。 フ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集