創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年3月18日レシート買取の「WED」が簡単に寄付ができるアプリ「dim.」をリリース

2021年3月18日、WED株式会社は、「dim.(ディム)」を2021年3月18日(木)から提供開始することを発表しました。
「dim.」は、寄付先の団体と寄付プランを選ぶだけで簡単に寄付ができるスマートフォン向けアプリです。
寄付対象としては、各社会課題カテゴリにつき1団体が掲載されています。
寄付プランは1,000円~1,000,000円までの7段階を用意しています。寄付のお礼として、オリジナル・ステッカーが届きます。
アプリでは、団体毎に寄付総額・支援者数をリアルタイムで確認できます。
WEDはほかに、レシート買取アプリ「ONE」、OCR技術を用いた売上管理ツール「Zero」を展開しています。
日本ファイドレイジング協会の調査によると、日本の個人寄付総額は、2009年には5,445億円でしたが、2016年には7,756億円に順調に増加しています。
東日本大震災のあった2011年は1兆182億円と飛び抜けて多かったのですが、それが契機となって寄付が根付いたとの見方もあります。
また、クラウドファンディングやふるさと納税など、新たな寄付の形が登場しています。今後、社会課題に対する個人の意識の高まりにより、さらに寄付が身近なものになっていくことも予想されます。
社会課題解決に貢献するためには寄付だけでなく、ビジネスという手もあります。しかし、社会課題を解決するビジネスは、ビジネスとして成立させるためにハードルがあることも少なくなく、継続的な資金を必要とする企業もあるでしょう。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | dim. ONE WED アプリ スマートフォン ディム レシート買取 寄付 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
Generative AI(生成AI)を活用した動画生成アプリを開発する「r3kt」が資金調達
2023年4月11日、株式会社r3ktは、資金調達を実施したことを発表しました。 r3ktは、Generative AIを活用しテキストを入力することで動画が生成されるモバイルアプリを開発しています。…
2023年4月11日、株式会社r3ktは、資金調達を実施したことを発表しました。 r3ktは、Generative AIを活用しテキストを入力することで動画が生成されるモバイルアプリを開発しています。…
「クックビズ」が飲食店管理クラウドを展開する「ラクミー」に出資
2022年11月30日、クックビズ株式会社は、株式会社ラクミーへの出資を決議したことを発表しました。 ラクミーは、DXによる業務効率化により飲食店経営を成功に導くクラウドサービス「ラクミー飲食店管理ク…
2022年11月30日、クックビズ株式会社は、株式会社ラクミーへの出資を決議したことを発表しました。 ラクミーは、DXによる業務効率化により飲食店経営を成功に導くクラウドサービス「ラクミー飲食店管理ク…
家族信託の「おやとこ」やおひとりさま高齢者サポート「おひさぽ」などを手がける「トリニティ・テクノロジー」が18.1億円調達
2024年1月17日、トリニティ・テクノロジー株式会社は、総額18億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 トリニティ・テクノロジーは、家族信託サービス「おやとこ」、おひとりさま高齢者…
2024年1月17日、トリニティ・テクノロジー株式会社は、総額18億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 トリニティ・テクノロジーは、家族信託サービス「おやとこ」、おひとりさま高齢者…
「Capex」が1億円調達 ライフ・パートナー・アプリ「PATONA」をリリース
2020年12月24日、株式会社Capexは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、ライフ・パートナー・アプリ「PATONA(パトナ)」をリリースしたことも併せて発表しました。 「…
2020年12月24日、株式会社Capexは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、ライフ・パートナー・アプリ「PATONA(パトナ)」をリリースしたことも併せて発表しました。 「…
医療機関向けスマートフォンサービス「日病モバイル」を提供する「フロンティア・フィールド」が「大塚製薬工場」から資金調達
2023年3月22日、株式会社フロンティア・フィールドは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社大塚製薬工場です。 フロンティア・フィールドは、医療機関向けスマートフォンサービス「…
2023年3月22日、株式会社フロンティア・フィールドは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社大塚製薬工場です。 フロンティア・フィールドは、医療機関向けスマートフォンサービス「…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集