創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年8月5日MRコンテンツの内製化を支援する「DataMesh Director」を展開する「DataMesh」が資金調達
2022年8月5日、DataMesh株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。
DataMeshは、MR技術の業務への導入に際し、実装の内製化を支援するサービス「DataMesh Director」や、MRコンテンツ開発などを展開しています。
「DataMesh Director」を利用することで、企業は社内にある3D・2Dアセットをアプリケーションに取り込み、ノープログラミングでMRコンテンツを作成・編集し、ワンクリックで投影することが可能となります。
今回の資金は、「DataMesh Director」、今後リリース予定の法人向けメタバースソリューション、デジタルツインプラットフォーム「FactVerse」の開発・マーケティングの強化に充当します。
DataMeshグループは、2014年、Microsoft本社にてOffice365 SharePointのプロダクトマネージャーを務めたJie Li氏により、米国シアトルにて創業されました。
日本法人であるDataMesh株式会社は2017年から営業活動を開始しています。
—
MR(Mixed Reality, 複合現実)とは、現実空間に3Dモデルなどのデジタルデータを、まるでそこにあるかのように投影する技術のことです。
たとえば、建設現場において3Dモデルの建築物を建設予定の場所に表示させて完成イメージを把握したり、手術の現場において患者の臓器のデータを表示させ手術のシミュレーションをしたりなどで活用されています。
MRで投影されたコンテンツは、回り込んで見たり、複数人で同時に見たり、その場で直接編集したりできることを特徴としています。
とくに製造・建設・医療において業務効率化・生産性向上で活用され成長していくと予測されています。
MRの活用のためには、活用する企業内でMRコンテンツを実装できる環境が必要であるため、「DataMesh Director」のようなサービスの導入も進むと考えられます。
MRなどの最先端技術はこれまででは考えられないほどの業務効率化や生産性の向上を実現します。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | DataMesh Director MR 内製化 導入 建設業 支援 株式会社 業務 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年8月8日、株式会社furasucoは、資金調達を実施したことを発表しました。 furasucoは、中古車ローン仲介サービス「UcarNext」を運営しています。 中古車・中古バイクの個人間(…
2021年8月18日、株式会社MOLCUREは、総額8億円の資金調達を実施したことを発表しました。 AIとロボットを活用して自動的に大規模スクリーニングと分子設計を行うことができるバイオ医薬品分子設計…
2020年10月15日、Gigi株式会社は、総額3億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 飲食店での食事を贈ることができるギフト・アプリ「ごちめし」と、先払いサービス「さきめし」を運…
2023年5月16日、cynaps株式会社は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 cynapsは、IoT対応のCO2モニタリング/換気アラートシステム「hazaview(ハザビュー)」…
2023年3月16日、フューチャーベンチャーキャピタル株式会社は、長野県と連携し、県内金融機関等と共同で設立した信州スタートアップ・承継支援投資事業有限責任組合「信州SSファンド」より、株式会社nab…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…