注目のスタートアップ

キャラクタータレント事務所「Simple Side Mascots」運営の「アダビト」が資金調達

company

2022年7月5日、株式会社アダビトは、資金調達を実施したことを発表しました。

アダビトは、キャラクタータレント事務所「Simple Side Mascots(シンプルサイドマスコッツ)」、キャラクター雑貨ショップ「tretoy(トレトイ)」、キャラクターカルチャーメディア「tretoy magazine(トレトイマガジン)」を展開しています。

「Simple Side Mascots」は、日本トップキャラクターになることを夢見たマスコットキャラクターたちが所属するタレント事務所です。

オーディションを経て事務所への入所が決まり、メジャーデビューを目指して活動します。

オーディションではキャラクターグッズの予約販売を行い、目標金額を達成することでInstagramとTwitterのアカウントを作成(事務所入所決定)します。

2022年4月には所属タレント「あさみみちゃん」がTikTokマスコットキャラ部門フォロワー数日本一を達成しています。

今後、ファンに寄り添うキャラを創出するための組織づくりと、日本・世界に広めるためのライセンス展開を推進します。

今回の資金は、採用強化、組織拡大に充当します。

創出したキャラクターは知的財産(IP)としての価値を持ちます。

このIPをライセンスとして販売するビジネスをIPビジネスと呼び、とくにキャラクターIPを活用するものをキャラクタービジネスと呼びます。

世界的に有名なキャラクタービジネスとしてはディズニーが挙げられます。

ディズニーは自社で映画を制作して公開するだけでなく、その映画のキャラクターのIPをライセンス販売するビジネスを展開しています。

ディズニーキャラクターが使われたタオルなどを持っている人も多いかと思いますが、このタオルはディズニーが製造・販売しているのではなく、ディズニーからライセンスを購入した事業者が製造・販売しています。

このビジネスモデルは、ライセンスを提供する側は品質管理などを行うだけで収益を得られますし、ライセンスを活用して商品を製造・販売する側はすでに人気のIPを使用できるため、リスクを負わずに収益をあげられるというものになっています。

近年はSNS上で人気となるマンガなどが登場しているため、キャラクタービジネスの幅が広がり、その可能性が注目されています。

新たなビジネスの創出には資金が重要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Instagram IPビジネス Simple Side Mascots TikTok tretoy あさみみちゃん アダビト キャラクター ショップ シンプルサイドマスコッツ タレント トレトイ 株式会社 資金調達 雑貨
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AI検索・エージェントプラットフォームを開発・提供する「Felo」が15億円調達
2025年7月9日、Felo株式会社は、総額約15億円(1000万米ドル)の資金調達を発表しました。 引受先は、インド・東南アジアを中心にユニコーン企業を多数輩出する「PeakXV」、韓国の金融グルー…
NK細胞を用いたがん免疫細胞療法を開発する「ガイアバイオメディシン」が19.3億円調達
2025年7月11日、株式会社ガイアバイオメディシンは、総額19億3000万円の資金調達を発表しました。 ガイアバイオメディシンは、米満吉和教授(九州大学大学院薬学研究院)によるNK細胞の研究成果をも…
ブラウザ上で動作する配信画面デザインサービス「スコラボ」提供の「luco」が1億円調達
2022年10月21日、株式会社lucoは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 lucoは、ブラウザ上で動作する配信画面デザインサービス「スコラボ」を提供しています。 YouTube…
Webマーケティングスクール「デジプロ」を運営する「Hagakure」と「マイクロアド」が資本業務提携
株式会社マイクロアドは、株式会社Hagakureに資本参加し、業務提携を締結したことを発表しました。 Hagakureは、Webマーケティングスクール「デジプロ」を運営しています。 デジタル広告運用の…
AI英会話アプリを手がける「スピークバディ」が資金調達
2023年12月27日、株式会社スピークバディは、資金調達を実施したことを発表しました。 スピークバディは、AI英会話アプリ「スピークバディ」、オンライン英語コーチング「スピークバディ パーソナルコー…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集