注目のスタートアップ

企業法務に精通した弁護士へのオンライン質問サービス「Legal Online」展開の「THE LEGAL」が約6,000万円調達

company

2022年6月24日、株式会社THE LEGALは、総額6,055万6,040円の資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、アークホールディングス株式会社、株式会社DYM、株式会社Wiz、株式会社エクレアです。

THE LEGALは、企業法務に精通した弁護士にオンラインで質問できるサービス「Legal Online(リーガルオンライン)」を展開しています。

生活や企業を経営する上でトラブルに見舞われることがあります。話し合いで解決できるトラブルであれば良いのですが、法的な解決が必要なこともあります。

大企業であれば顧問弁護士と契約したり、法律に詳しい人材を雇用することで、企業法務の体制を構築しているでしょう。

しかしスタートアップや中小企業では人件費の問題から顧問契約や人材採用が難しく、企業法務の必要性がわかっていても法務体制を構築できない企業がたくさん存在しています。

こうした課題を解決するため、オンラインとテクノロジーを活用することで、誰でも手軽に司法にアクセスできる環境を整備する動きが活性化しています。

THE LEGALが提供する「Legal Online」は、企業法務に関する質問を行うことができるサービスです。無料プランで質問をすると、質問と弁護士とのやり取りが公開され、他ユーザーが閲覧できます。これにより他ユーザーはどのような質問ができて、どのような回答が返ってくるのかわかるため、さらにサービスを利用しやすくなるでしょう。

有料プラン(月額990円)に登録することで非公開で質問できるため、さらに踏み入った質問もできるようになります。

ビジネスにはさまざまな法律が関わってきます。近年はガバナンス・コンプライアンスを重視する時代となってきていますので、スタートアップであってもきちんと法律を把握し対策することが肝心です。「冊子版創業手帳」では、創業期における気をつけておくべき法律について詳しく解説しています。また、無料で弁護士などの専門家も紹介していますので、ぜひご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Legal Online THE LEGAL リーガルテック 企業 弁護士 株式会社 法務 法律 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

チャット小説アプリ「CHAT NOVEL」運営の「CHAT NOVEL」が資金調達
2019年12月17日、株式会社CHAT NOVELは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、株式会社ストライドから株式会社CHAT NOVELへの社名変更を実施し、株式会社newnより「CH…
ノーコードNFT作成プラットフォーム「NFT Garden」を開発する「Connectiv」が5,000万円調達
2022年9月9日、Connectiv株式会社は、総額約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Connectivは、クリエイターやコンテンツホルダー向けのNFT作成プラットフォーム「…
「gumi」がGameFiに最適化されたオリジナルタイトルの企画・開発を行うサイバーエージェントグループ子会社「CA GameFi」に出資
2023年6月9日、株式会社gumiは、株式会社CA GameFiが実施する第三者割当増資を引き受ける方法により同社株式を取得することを決議したことを発表しました。 CA GameFiは、サイバーエー…
飲食店のキッチン稼働率を最大化する「CLOUD FRANCHISE」が資金調達
2020年2月26日、株式会社CLOUD FRANCHISEは、資金調達を実施したことを発表しました。 販売データを用い、全国の飲食店に適したフード・デリバリー・ブランドを導入し、飲食店が保有するキッ…
「OLTA」が「きらぼし銀行」と共同で「OLTAクラウドファクタリング supported by きらぼし銀行」を開始
2022年6月16日、OLTA株式会社は、株式会社きらぼし銀行と共同で、ラウドファクタリング事業「OLTAクラウドファクタリング supported by きらぼし銀行」を立ち上げ、2022年6月16…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集