図面データ活用クラウド「CADDi DRAWER」がリリース

tool

2022年6月22日、キャディ株式会社は、「CADDi DRAWER(キャディドロワー)」を正式に提供開始したことを発表しました。

「CADDi DRAWER」は、図面の活用を軸に製造業のDXを支援するクラウドシステムです。

図面データを独自のアルゴリズムで自動解析することで、図面に記載されている寸法・記号・テキストなどの情報を構造化されたデータとして蓄積し、類似の図面を検索できるようにします。

これにより、過去の類似図面と発注データを参照することによる調達原価の削減と、図面検索の効率化を実現します。

キャディはほかに、製造業の受発注プラットフォーム「CADDi」を展開しています。

日本はものづくり大国として大きな競争力を有していました。

しかし、バブル崩壊や中国・韓国などの新興国企業の躍進などにより、製造業がGDPに占める割合は、1989年時点で26.5%あったものが2017年には20.8%に縮小しています。

一方で、製造業は非製造業よりも経済全体に対する波及効果が高いため、製造業を競争力を有する産業へと再び押し上げる必要があります。

競争力を高める要素のひとつであるDXについては、国内の製造業は他国と比べて遅れをとっています。そのため一刻も早いDXが求められています。

現在製造業において、生産管理・在庫管理のシステム化・ペーパーレス化、生産ラインへのロボットやAI機器の導入、データ収集・可視化を目的とした既存の施設・機器へのIoT機器の取りつけなどのデジタル化が進んでいます。

今回リリースされた「CADDi DRAWER」は、製造業においてもっとも重要といっても過言ではない図面データの効率化と活用を支援するクラウドサービスです。

企業を成長させていくためにはテクノロジーの活用が重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 便利なサービス
関連タグ CADDi CADDi DRAWER DX アルゴリズム キャディ キャディドロワー クラウド システム データ データ活用 テキスト ものづくり リリース 図面 情報 支援 株式会社 構造化 自動 製造業 解析
詳細はこちら

キャディ、新サービス“図面データ活用クラウド”『CADDi DRAWER』(キャディドロワー)提供開始

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
普通の人が起業するには?成功する5ステップを創業手帳・代表の大久保が解説!
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

会計税務の相談プラットフォーム「会計・税務君」を開発する「Huberitus」が「HBD(光通信グループ)」と資本業務提携
2023年6月21日、Huberitus株式会社は、株式会社光通信グループの連結子会社である株式会社HBDを引受先とする第三者割当増資を実施し、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 Hube…
資産運用サービス事業者の資産運用DXを推進する「VestOne」が1億円調達
2021年4月7日、株式会社VestOneは、1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 金融機関をはじめとした資産運用サービス事業者の、最適な資産運用を実現するソリューションを開発・提供していま…
町工場向け販売管理システムを展開する「DrumRole」が4000万円調達
2025年2月10日、株式会社DrumRoleは、総額4000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 DrumRoleは、町工場向け販売管理システム「DrumRole」を開発・提供しています。 …
精神科医が作るオンライン・カウンセリング「マイシェルパ」サービス開始
2021年2月4日、株式会社313は、「マイシェルパ」の提供を2021年2月4日から開始したことを発表しました。 「マイシェルパ」は、医療博士・精神科専門医が運営するオンライン・カウンセリング・サービ…
建設業向け3Dスキャンアプリ「Scanat」提供の「nat」が8,000万円調達
2022年4月6日、nat株式会社は、総額約8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 natは、建設業向け3Dスキャンアプリ「Scanat」を提供しています。 iPhone/iPadに搭…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集