注目のスタートアップ

エッジAIプロセッサー「AiOnIc」を開発する「ArchiTek」が11.8億円調達

company

2022年6月20日、ArchiTek株式会社は、総額約11億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

ArchiTekは、エッジ側でのAI処理と画像・音声処理を行うエッジAIプロセッサー「AiOnIc」を開発しています。

AI・画像・音声処理に必要な情報・データをリアルタイムに検知・処理できるエッジAIプロセッサーです。

ハイパフォーマンス・低消費電力・低コスト・柔軟性の4つの条件を同時かつワンチップで実現しています。

「AiOnIc」の販売開始は来年度中を計画しています。また、チップ販売だけでなく、「AiOnIc」を搭載したカメラモジュール、シングルボードコンピューター、関連ソフトウェアの発売も計画しています。

今回の資金は、「AiOnIc」の量産のためのマスク製造費、「AiOnIc」に搭載する他社製の回路IP(知財)費、関連するソフトウェア開発費に充当します。

エッジAIとは、サーバーではなく現場にある端末側で動くAIのことです。

IoT端末などはそれほど良い計算性能を持っていませんが、この限られたリソースでも動くというのがエッジAIです。

インターネットを介してサーバー側で計算すると、情報処理に一定の遅延が生じてしまいます。

たとえば、自動運転車など素早い判断が必要なケースではサーバーで処理をしていては問題が生じます。そのため自動運転車単体でスピーディに情報処理する必要があります。そのときに必要となるのがエッジAIです。

そしてこのエッジAIが動くために必要なのがAIプロセッサーです。AI用に作られたプロセッサーはAIチップとも呼ばれています。

AIチップは、性能、コストパフォーマンス、消費電力、汎用性などの特徴の違いがあるため、用途によって使い分けられています。

ArchiTekは、ハイパフォーマンス・低消費電力・低コスト・柔軟性の4つの条件を両立したエッジAIチップ「AiOnIc」を開発しています。

研究開発型のビジネスでは資金調達が非常に重要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI AiOnIc AIチップ ArchiTek エッジAI エッジAIチップ エッジ向けAIチップ プロセッサー 株式会社 画像 資金調達 音声
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

グローバル向け算数学習アプリを開発する「Mathmaji」が資金調達
2023年6月30日、株式会社Mathmajiは、資金調達を実施したことを発表しました。 Mathmajiは、グローバル向け算数学習アプリ「Mathmaji(マスマジ)」を開発しています。 現在β版を…
EV充電スタンド「PLUGO BAR」・EV充電予約アプリ「MY PLUGO」など展開の「プラゴ」が3億円調達
2022年3月31日、株式会社プラゴは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 プラゴは、EV充電スタンド「PLUGO BAR」、EV充電予約アプリ「MY PLUGO」、サステナブルな生き…
高級時計・ブランドバッグの二次流通サービスを展開する「アワバリュー」が資金調達
2022年10月31日、株式会社アワバリューは、資金調達を実施したことを発表しました。 アワバリューは、高級時計・ブランドバッグ・ジュエリーの一括査定サービス「PREMIER VALUE 一括査定」、…
尿によるがんスクリーニング検査「miSignal」を提供する「Craif」が「三菱UFJ銀行」と借入限度額15.2億円の融資契約を締結
2022年9月30日、Craif株式会社は、株式会社三菱UFJ銀行との間で、借入限度額15億2,000万円の融資契約を締結したことを発表しました。 Craifは、酸化亜鉛ナノ構造体とマイクロ流路を組み…
コミュニティデータの統合分析サービスを提供する「KEEN」が2億円調達
2023年6月20日、KEEN株式会社は、2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社フリークアウト・ホールディングスです。 KEENは、コミュニティ内のユーザーデータ統合分析ツ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集