創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年6月10日営業代行・営業コンサルティング・営業研修などを展開する「営業ハック」が資金調達

2022年6月9日、株式会社営業ハックは、資金調達を実施したことを発表しました。
営業ハックは、営業代行事業、営業コンサルティング事業、セールスコミュニティ事業、営業研修事業を展開しています。
営業代行事業では、単なる販売・営業代行ではなく、営業の仕組みの構築や受注スキームの構築など、営業で得られる成果を事業の成長につなげるための支援も行っています。
今回の資金は、営業代行事業の拡大の加速、採用強化、人材育成の強化に充当します。
—
従来型の営業は営業担当者の能力や体力が重要で、担当者それぞれが独自のノウハウを持って業務にあたっていました。
しかしこの営業担当者のスキルに依存した営業活動を行っていた場合、営業担当者の退職・転職や病気などの休職によって営業力が失われてしまいます。
営業は企業の売上を拡大させるための重要な業務であるため、こういった属人化を解消し営業を仕組み化することで、個人の能力に頼らないような営業組織を作る必要があります。
しかしスタートアップなどでは営業に関するノウハウも蓄積されておらず、さらには営業人材を満足に雇用できないこともあります。そのため、営業組織を作るといっても、実施が困難であることが多いのです。
営業ハックは、営業を代行し営業の仕組み化を行うことで、営業に課題を抱える企業・組織を支援しています。
営業は企業の売上を向上させるために必要な業務です。しかし、リソースの足りない創業期は、満足できる営業を行えないかもしれません。「冊子版創業手帳」では、少しでも営業の成功率を上げるため、営業ツールの導入や、販路開拓の方法などのノウハウを提供しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | コンサルティング 代行 営業 営業ハック 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
観葉植物と花のEC「アンドプランツ」を運営する「Domuz」が3億円調達
2024年7月24日、株式会社Domuzは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Domuzは、観葉植物と花のEC「アンドプランツ」や、花卉産業向け卸マーケットプレイス「ハナイチ」(α版…
2024年7月24日、株式会社Domuzは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Domuzは、観葉植物と花のEC「アンドプランツ」や、花卉産業向け卸マーケットプレイス「ハナイチ」(α版…
貸付投資のオンラインプラットフォーム「Funds」を運営する「ファンズ」が36億円調達
2023年3月14日、ファンズ株式会社は、総額約36億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ファンズは、貸付投資のオンラインプラットフォーム「Funds」を運営しています。 個人投資家向けには間…
2023年3月14日、ファンズ株式会社は、総額約36億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ファンズは、貸付投資のオンラインプラットフォーム「Funds」を運営しています。 個人投資家向けには間…
最新デバイスのサブスクリプションサービスを手がける「Reboot」が1.2億円調達
2024年6月28日、Reboot株式会社は、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Rebootは、スマートフォンを中心としたデジタルデバイスのサブスクリプションサービス「リ…
2024年6月28日、Reboot株式会社は、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Rebootは、スマートフォンを中心としたデジタルデバイスのサブスクリプションサービス「リ…
調剤薬局向け次世代電子薬歴システム提供の「カケハシ」が26億円調達
2019年10月31日、株式会社カケハシは、総額約26億円の資金調達を実施したことを発表しました。 調剤薬局向けの次世代電子薬歴システム「Musubi」を提供する、医療系スタートアップです。 タブレッ…
2019年10月31日、株式会社カケハシは、総額約26億円の資金調達を実施したことを発表しました。 調剤薬局向けの次世代電子薬歴システム「Musubi」を提供する、医療系スタートアップです。 タブレッ…
ものづくりの価値向上を目的に「在庫戦略モデル」の実用化に挑戦する「FACTORY X」が4,000万円調達
2023年4月26日、株式会社FACTORY Xは、4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ANRIです。 FACTORY Xは、事業方針や製造工程の生産性・収益性を考慮し、…
2023年4月26日、株式会社FACTORY Xは、4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ANRIです。 FACTORY Xは、事業方針や製造工程の生産性・収益性を考慮し、…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

