「Priv Tech」がGoogle アナリティクス 4への移行・導入支援サービスの提供を開始

tool

2022年6月8日、Priv Tech株式会社は、Google アナリティクス 4(GA4)への移行・導入支援サービスの提供を開始したことを発表しました。

GA4は、2020年10月にリリースされたGoogle アナリティクスの最新バージョンのことです。

旧バージョンのユニバーサル アナリティクスは、2023年7月にデータ計測が終了するため、GA4に移行する必要があります。

GA4は旧バージョンからの変更点が大きいため、導入にあたってはGA4の仕様を把握して適切に移行・導入する必要があります。

Google アナリティクス 4(GA4)への移行・導入支援サービスは、このGA4の移行・導入を支援するサービスです。

Google アナリティクスとは、Googleが無料で提供しているアクセス解析ツールです。

非常に高機能でありながら無料で利用できるため、Webサイトの運営では必須ともいわれています。

2020年10月にリリースされたGoogle アナリティクスの新バージョンであるGoogle アナリティクス 4(GA4)は、急速に変化するユーザーの行動に旧バージョンのユニバーサル アナリティクスでは対応しきれなくなったことから開発されました。

また、世界的にはプライバシー保護の流れが強くなっており、WebではサードパーティCookieが規制されるなど、個人情報の取得に関して制限が増えていきます。

GA4は、このプライバシー管理機能の充実にも注力しており、新たな時代において正しくデータを取得・分析するには活用が欠かせないでしょう。

さらには、旧バージョンのユニバーサル アナリティクスのサポートが2023年7月に終了することが発表されため、GA4への移行が必須となったのです。

プロダクトの販売のためにはPRやマーケティングが重要です。「冊子版創業手帳」では、SNSやインターネットを活用したマーケティングのノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 便利なサービス
関連タグ GA4 Google Google アナリティクス Google アナリティクス 4 Priv Tech Webサイト アクセス解析 アナリティクス ツール ユニバーサル アナリティクス 個人情報 導入支援 株式会社
詳細はこちら

Priv Tech、Google アナリティクス 4(GA4)への移行・導入支援サービスの提供を開始

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
普通の人が起業するには?成功する5ステップを創業手帳・代表の大久保が解説!
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

スマートロックなど不動産に特化したハードウェア・ソフトウェアを展開する「ライナフ」が資金調達
2022年4月28日、株式会社ライナフは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、SBIインベストメント株式会社、ちばぎんキャピタル株式会社、宮銀ベンチャーキャピタル株式会社です。 ライナフ…
自動車の整備・修理出張サービスの「Seibii」が自動車フリマサイト「カババ」運営の「アラカン」と業務提携
2022年8月10日、株式会社Seibiiは、株式会社アラカンと、業務提携契約を締結したことを発表しました。 Seibiiは、ネットから簡単に相談・依頼できる整備・修理・パーツ取り付けなどの出張サービ…
iPS細胞を活用した脊髄損傷や脳梗塞等の細胞移植治療の実現を目指す「ケイファーマ」が15.5億円調達
2022年5月24日、株式会社ケイファーマは、総額15億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ケイファーマは、iPS細胞を活用した脊髄損傷や脳梗塞等の細胞移植治療の実現のための研究と…
「ジェネシア・ベンチャーズ」が設立から約4年間の投資・支援実績のインフォグラフィックを公開
2020年12月22日、株式会社ジェネシア・ベンチャーズは、インフォグラフィックを公開したことを発表しました。 このインフォグラフィックは、2017年12月と2020年9月に最終募集を完了した、1号フ…
省エネルギー・高効率に空気から水を生成するシステムを開発する「サステナウォーター」が3,000万円調達
2023年11月30日、サステナウォーター株式会社は、3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 サステナウォーターは、空気から淡水を生成するAWG(Atmospheric Water G…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集